子供の頃からそういうものに出会い、時間を使える子って、特別な気がしてすごく羨ましかったが、自分にもそういう出会いがあり、ほんの一時期だが夢中になったものがある。それは、土器や石器を見つけ、その時代について調べることだ。4年生の初夏、地元の茶畑で模様のある植え木鉢のかけらのようなものをみつけた。それが、縄文式土器との出会いだ。そばにあった、黒曜石の石器にも、幾多の時代を越え、我が手に渡った感動があり、調べることに夢中になったものだ。夢は考古学者、将来は大学にのこって研究したい、そう思っていた。しかし、長くは続かず、中学になると部活がすべてになった。
今、ごし君にも夢中になっていることがある。体操だ。逆上がりを難なくこなし、体を上手く使うのが得意と見込み、体操教室に入門した小一夏から、みるみる上達し、ジュニアクラスの選手になった、小二の夏いらい二年間を経て、ついに一番上のクラスの地域の大会で金メダルを勝ち取った。
0.05の点差の世界で、自分より年長者をやぶっての優勝に、親としては激しく感動した。もっと上手くなりたいし世界の舞台で競い会いたいと夢を語るごし君に、最高の練習場所を与えたいが近くにはなく、どうすればよいか、それが悩み。このやりたいという熱い気持ちをずっと持たせてあげたい、こころからそう思う。来月には、夢への扉を開く大事なチャンスがめぐってきます。どうか、最高のパフォーマンスを出し最良の結果を得られるよう、ごし君に、幸運が訪れますように。
今、ごし君にも夢中になっていることがある。体操だ。逆上がりを難なくこなし、体を上手く使うのが得意と見込み、体操教室に入門した小一夏から、みるみる上達し、ジュニアクラスの選手になった、小二の夏いらい二年間を経て、ついに一番上のクラスの地域の大会で金メダルを勝ち取った。
0.05の点差の世界で、自分より年長者をやぶっての優勝に、親としては激しく感動した。もっと上手くなりたいし世界の舞台で競い会いたいと夢を語るごし君に、最高の練習場所を与えたいが近くにはなく、どうすればよいか、それが悩み。このやりたいという熱い気持ちをずっと持たせてあげたい、こころからそう思う。来月には、夢への扉を開く大事なチャンスがめぐってきます。どうか、最高のパフォーマンスを出し最良の結果を得られるよう、ごし君に、幸運が訪れますように。