1歳半の息子と約3.5時間一緒に過ごすことになりました。出掛けに寝てしまい、起こすのも可哀想で、私が留守番することに。よく寝ているし、こういう時は、3時間くらい起きないらしいとのことで、なら、寝ている間に、いろいろと自分の事できるかな、なんていう下心もありひきうけてみた。じつは、息子のボムチくんは、かなり暴れん坊の甘えん坊。ママがいないと、なかなか泣き止まない困った奴。最近は、私の顔をみると泣き出すしまつ。でも、寝顔は、天使そのもので、可愛い奴でもあり、そんなこんなで、寝顔をじーっとみていたら、ほっぺたにチューをしたくなり…。
軽くしたつもりが、パッと目があき、それから、ママ~、の連呼。そんなボムチも、家にママの気配が無いことに気がついたらしく、私をみて、外を指さします。連れてけの合図。この時に、ママがいない事を言って聞かせたら、急に大人しくなり、家族写真やビデオをテレビで流し、一緒にみていると、次々に現れるぷっちゃん、やポコシ、ママの映像にだいこうふん、だんだん打ち解けてきた。一緒に積み木をしたり、追いかけっこしたり、かくれんぼしたり、お風呂にはいったり。じつは、ボムチと二人でお風呂に入るのは初めてで、ちと不安はあったが、ぷっちゃんやポコシを入れてた事を思いだし、以外とできました。じつに、6年ぶりぐらいかな。
転職したせいもあり、この時期に一番一緒にすごせているのは、ボムチくんなんで、思ったほどおいらは、嫌われてないな、という実感がもてました。それ以上に息子の成長を、遊びながら実感できて、じつは、留守番して、よかったなぁとさえ、おもえました。二度と訪れない、今この時の息子と幸せな時間をすごせました。
ついでに、ボムチとすごす、数時間まえには、ぷっちゃんと池袋にいたんだが、お昼で入ったマックで、ハッピーセットを頼まない姿をみて、成長を感じてしまいました。

結局、やりたかった自分の事はできなかったけど、子供達と最高に幸福な時間を過ごせたなーと思え、ラッキーな休日だったぜいにひひにひひにひひにひひにひひにひひ