あれから、潜血は回復せず病院通いの日々。とうとう、来月内視鏡の再検査。ん~いやだよ~
麻酔やって貰おうと思います。
と、ここまでは自分の事。子供らについては、いろいれと変化があった。 ぽこしちゃんは、誰に似たのか、結構積極的で学校行事の推進役や、英語の発表会で力を発揮。とても楽しみ。ピアノも、一度は離れる事を選んだが、自ら復帰。こないだの発表会は、大成功だった。黙々と、日々練習を重ねて得た、成功の味を経験できたことは、ホントに良かった!
ペゴタくんは、体を動かすのが大好きだということもあり、鉄棒、跳び箱、マットでいろいろ、技を遣らせてみたところ、ほぼできるようになり、7月から選手デビュー。親の欲目だろうと、思ってるけど、正直、スゲーぜ、ペゴタ。子供らは、ホントによく頑張った!
ともちも、すくすく成長中。いまは、スゲー暴れん坊。
自身は、相変わらずパッとしないな~
あの子らのために成ることを、すこしでも
多くしてやろうとおもう。
麻酔やって貰おうと思います。
と、ここまでは自分の事。子供らについては、いろいれと変化があった。 ぽこしちゃんは、誰に似たのか、結構積極的で学校行事の推進役や、英語の発表会で力を発揮。とても楽しみ。ピアノも、一度は離れる事を選んだが、自ら復帰。こないだの発表会は、大成功だった。黙々と、日々練習を重ねて得た、成功の味を経験できたことは、ホントに良かった!
ペゴタくんは、体を動かすのが大好きだということもあり、鉄棒、跳び箱、マットでいろいろ、技を遣らせてみたところ、ほぼできるようになり、7月から選手デビュー。親の欲目だろうと、思ってるけど、正直、スゲーぜ、ペゴタ。子供らは、ホントによく頑張った!
ともちも、すくすく成長中。いまは、スゲー暴れん坊。
自身は、相変わらずパッとしないな~
あの子らのために成ることを、すこしでも
多くしてやろうとおもう。