赤ちゃんのゲップは
いつまでさせるんですか?
患者様からご質問を頂いたので
お答え致します💁🏻
一般的には
【生後5ヶ月〜6ヶ月】
と言われております。
ゲップをやめる目安は以下になります!
●吐き戻しが無くなるの
●自分でゲップをする様になる
●縦抱きしてもゲップが出ない
●空気を飲み込まずに授乳が出来る
また
【生後3ヶ月過ぎ】になると
吐き戻しをしなくなるのですが
この辺から「寝返り」が始まり
【うつ伏せ】になることが増えるので
お腹が圧迫されて吐き戻す事が増えます💦
なので
本当に大丈夫なのは
【お座わり】が出来る様になってからになります!
ただ
成長には個人差がありますので
焦らず赤ちゃんを見守ってあげて下さいね☺️
✨ママの健康がお子さんや家族の幸せに繋がります✨
💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕
【🌸骨盤整体 Sakura🌸】
「子供がいるから整体に行けない、、」
「どこに行けば良いか分からない、、」
この様な理由でお悩みのママさんは
是非、当院にお越し下さい(^-^)♪
当院は
南千住で唯一のキッズスペースがある
【産前・産後骨盤矯正】に特化した
女性専門院です✨
✅抱っこしてると腰が痛い、、
✅仰向けになると腰が痛い、、
✅骨盤が広がった、、
✅首や肩のコリが辛い、、
✅下半身にお肉が、、
✅歩くと股関節が痛む、、
まずはLINEよりお問合せ下さい!
💌ご予約方法💌
●HPからLINE「友達追加」☝️
「友達追加」して頂くと
素敵な特典がもらえます🤗


