こんにちは


骨盤整体 Sakuraの櫻井です

いつもご覧頂きありがとうございます


本日は
「赤ちゃんの便秘について」
ご紹介致します

赤ちゃんでも便秘になるの



って思われる方もいらっしゃると思いますが
以外に多いんですよね

便秘の判断は「何日でない」だけではなく
機嫌良く過ごしているかがポイントです

2〜3日に1回のペースでも食欲があり
スムーズにうんち💩が出るなら便秘とは考えず
その子のペースだと思ってください

ただし
母乳育児の赤ちゃんが便秘で機嫌が悪い
体重が増えないなどの症状があるときは
母乳が不足がちかもしれません

便秘に対しての簡単なケアをご紹介致しますので是非ご参考にして頂ければと思います



生活リズムを調整する
母乳・ミルクは定期的にあげる
夜寝る時間を決めて自律神経のバランスを整える
食事はバランスよく摂る
繊維が多いものや乳酸菌類など便秘に良い食材を摂り入れる
お尻への刺激を与える
綿棒浣腸
綿棒にベビーオイルをつけ1cmほど肛門に入れ
10秒ほどゆっくり回してから抜きます
マッサージ
おへそを中心に時計回りに手のひら全体で「の」の字を書くようにおなかをマッサージします
足の運動
両足を持って交互にゆっくりと前後させます
自分で自由に体を動かせない寝んねの赤ちゃんに効果的です
以上のことをしても改善が見られない場合は
小児科に行くことをオススメします



自己紹介も載せてますので
こちらもご覧下さい

↓
出張で整体もしておりますので
「外出は難しいけど体が辛い・・・・
」

という方がいらっしゃいましたら
お電話
頂ければと思います


60分 10,800円(税込)
*初回は初診料が2,000円掛かります

*初回は90分程みて頂ければと思います✨
初めての方ですと全部で12,800円になります

✨ママの健康がお子さんや家族の幸せに繋がります✨
プレママさん・産後ママさんのお悩みは
色々ありますよね
腰痛・肩こり・首こり・おしりの痛み・頭痛・背中痛・膝の痛み・腱鞘炎・産後の骨盤矯正・坐骨神経痛・股関節痛・尿もれ・手足のしびれ・冷え・生理痛・便秘・むくみ・足がつる・静脈瘤・疲労・育児ストレス・産後太り・母乳不足・睡眠不足・産後体型戻し・下半身太り・恥骨痛・仙骨の痛み
東京都荒川区(南千住・荒川・日暮里・西日暮里・町屋・尾久・西尾久・東日暮里・東尾久・三河島・三ノ輪橋)台東区(三ノ輪・台東・柳橋・浅草橋・鳥越・蔵前・小島・三筋・秋葉原・上野・入谷・下谷・竜泉…)足立区(北千住・綾瀬・北綾瀬・梅田・西新井・五反野・梅島・鹿浜・新田・竹ノ塚…)葛飾区、北区
外出が難しい産後ママさんやプレママさん又は
痛みが辛すぎる方には出張も行なっております

荒川区・足立区・台東区・北区・葛飾区・港区・渋谷区・杉並区・江戸川区・墨田区・さいたま市・川口市・越谷・谷塚・草加などへ出張実績があります。