キッズスペース付き骨盤整体 マタニティ産後専門整体・骨盤矯正
おはようございます



骨盤整体 Sakuraの櫻井です

いつもブログをご覧頂きありがとうございます😊
まだ至る所に雪
が残っていて

凍っているとこもありますね

皆さん足元には十分お気をつけ下さいね

さて今回は
「授乳中に控えたい食べ物と
オススメの食べ物について」
ご紹介致します

母乳育児の場合、食べたものが赤ちゃんや母乳に
どんな影響を与えるのか色々気にされている
ママさんは多いと思います

「甘いもの」や「脂っこいもの」は食べない方が良いとよく言われますよね



ですがこれらは
科学的根拠に基づいたものではないので
控えすぎて栄養不足にならない様に
気を付けて下さいね



ママの体の為にも栄養バランスの取れた
食生活を心掛けて下さい



《控えたい食べ物は何でしょうか?》
極端に偏った食事でなければ問題無いのですが
アルコールとカフェインだけは
気を付ける必要があります



アルコールは母乳に移行しやすい
性質があるので赤ちゃんに与える影響は
大きいと考えられます

ママの飲酒が原因で赤ちゃんが
急性アルコール中毒になったという
事例もあります

カフェインも新生児のうちは
出来るだけ摂らない様にしましょう

コーヒー1〜2杯程度(1日300mg)
のカフェインなら問題ないと言われていますが
緑茶、紅茶、チョコ、コーラ、栄養ドリンク
にも含まれているので知らないうちに
摂取し過ぎない様に気を付けましょう

《オススメの食べ物は何でしょうか?》
母乳は血液から出来ているので
血流を良くすることが大切です



授乳中にオススメしたい食べ物は
以下になります



✨鉄分の多い食材✨
(レバー、赤身の肉、魚、大豆など)
✨カルシウムの多い食材✨
(乳製品、小魚、大豆製品など)
✨血流を良くして体を
温める食材✨
ほうれん草、ねぎなどの冬野菜
人参、ごぼうなどの根菜類
生姜、ニンニクなど
授乳中のママさんの食べ物は基本的に
バランスの取れた食事であれば
問題はありません



逆に制限のし過ぎが
ストレスになって母乳育児が
楽しめなくなってしまいます

授乳中は水分をしっかり摂って
ストレスの無い食生活を心掛けて下さい



自己紹介も載せてますので
こちらもご覧下さい

↓
出張で整体もしておりますので
「外出は難しいけど体が辛い・・・・
」

という方がいらっしゃいましたら
お電話
頂ければと思います


60分 10,800円(税込)
*初回は初診料が2,000円掛かります

*初回は90分程みて頂ければと思います✨
初めての方ですと全部で12,800円になります

✨ママの健康がお子さんや家族の幸せに繋がります✨
プレママさん・産後ママさんのお悩みは
色々ありますよね
腰痛・肩こり・首こり・おしりの痛み・頭痛・背中痛・膝の痛み・腱鞘炎・産後の骨盤矯正・坐骨神経痛・股関節痛・尿もれ・手足のしびれ・冷え・生理痛・便秘・むくみ・足がつる・静脈瘤・疲労・育児ストレス・産後太り・母乳不足・睡眠不足・産後体型戻し・下半身太り・恥骨痛・仙骨の痛み
東京都荒川区(南千住・荒川・日暮里・西日暮里・町屋・尾久・西尾久・東日暮里・東尾久・三河島・三ノ輪橋)台東区(三ノ輪・台東・柳橋・浅草橋・鳥越・蔵前・小島・三筋・秋葉原・上野・入谷・下谷・竜泉…)足立区(北千住・綾瀬・北綾瀬・梅田・西新井・五反野・梅島・鹿浜・新田・竹ノ塚…)葛飾区、北区
外出が難しい産後ママさんやプレママさん又は
痛みが辛すぎる方には出張も行なっております

荒川区・足立区・台東区・北区・葛飾区・港区・渋谷区・杉並区・江戸川区・墨田区・さいたま市・川口市・越谷・谷塚・草加などへ出張実績があります。