こんばんは

ご心配をお掛けしました。

昨日ブログを書けなかったのには

物理的な

人為的な

理由が・・・


実は・・・



昨日の帰路のことでした。

いつものように、

いつもの帰り道。

俺は最寄り駅を降り


そそくさと足を速めていました。

駅から家までの時間は多分、徒歩12~13分でしょう。


エッっ エッっ エッっ! ゼヘッ! 


後ろから呼吸とも言えぬ様な

息使いが足音と共に近づいてくる。

(しかも、妙に音がでかいっ!)


エッっ エッっ ウエっ!エッっ エッっ


たまに うめき声とも思われるような


擬音語に出来ない音が混じりながら


客観的に聞いたら、はっきり言って笑えるこの人間の声(息使い?)は


当事者の俺に恐怖を与えた。


それは俺の方に、だんだん近づいてくる。


俺の近くには誰もいなかった・・・


流石に、この俺も危機を感じたのだ!


後ろを振り返りたかったが、それも出来ないまま急ぐ。


ぜへっ、 ぜへっ、 うへっ!!


(やばい、 これは俺は襲われるかもしれない!!)


俺のすぐ後ろまで来たっ!!


・・・・


そして、



俺は・・・気を失った。








そして、今に至る。



そう、俺は無事に家に着き、疲れ果てて寝てしまったのだ・・・



あの人は普通に俺を追い越した。


息を乱しながら


紺色のジャンバーらしきものを着て 


中年男性だろう


ジョギングをしているようだった。



でもだよ。


でもだよ。


エッっ エッっ ウエっ!エッっ エッっ


とか変な呼吸法で近づいてきたら


異常者だと思うでしょ~~


絶対、変質者だと思うでしょ~~よ。


たまに ぜへっ~~ って 呼吸が混じってたら


絶対、うけるでしょ!!



そんなこんなでちゃんと生きてるのでご安心を・・・

よし、寝ますか。

好きなきのこ類 ブログネタ:好きなきのこ類 参加中
本文はここから
今日も寒かったですね。
きっちり防寒してましたか?
俺は上界から傍観してましたよ。

好きなきのこ類

そっか~今日はこう来ましたか~
結構、俺はきのこ類は好きだよ。
秋なんて山にわんさかあるでしょ。
いいよ、やっぱり秋は

しめじ、えのはな、松茸、などなどあるけど

えのきも捨てがたい け・ど

やっぱり、
王道の

椎茸でしょう。
あったか~いどんなお味噌汁にも合う
この 椎茸!!

俺の実家の裏で でっかいのが
いつでも採れる!!
(流石、俺の家!)

最強 菌類っ!

しいたけ~。

どんだけ~~。


あ~こんな夜中なのに味噌汁が食べたくなってきた・・・

でも・・・

きのこの山 おいしいよな~~

ビスケットの茎みたいな部分と
チョコの傘部分の
割合が絶妙だよな~~。

そんなきのこの山に乾杯!!

たけのこの里も忘れちゃ駄目だよ。


こんな真夜中に

こんばんは~~

もう少しで朝が来る・・・


いや~天気予報でも言ってたけど

今日はいきなり寒くなったね。


ま~俺は熱い漢(オトコ)だから

寒いなどと微塵も感じなかったけどっ!


東北出身で寒さには強いの だ・け・ど・


人間、適正気温はあるらしく


やっぱり、気丈に振舞っていても


ちゃんと防寒していないと


寒いものは寒いっ!!


ごめんっ!!


やっぱり、この気持ちだけじゃ~


無理っしょ!


それは自然の摂理でしょ~よ。


これからもっともっと寒くなるのかな・・・


よし、決めた。


なるべく、お外は控えよう!


会社からも家からも外には出ない作戦でいこう。


暖房機の前でぬくぬく生きていこう。


それでなくても、世間の風は冷たいのだから・・・



おっと、3日は文化の日だね~。

何か ちなんだ事でもしようかね。

文化・・・

ブンカ・・


文明開化っ!!


ザンギリ頭にしよう!!