「おとな手当て」26000円あったら何に使いたい? ブログネタ:「おとな手当て」26000円あったら何に使いたい? 参加中
本文はここから

こんばんは
今日も登場です。
だって世界中の人が待ってるから・・・
そう言えば、俺が学校で習っていた頃の人口総数はもう古いのかな
だって人口増え続けているんでしょ~。
もう把握しきれないな~~

ま~何人いようが俺にはどうでも良いけど
減らすだけだから・・・
日本は少子化だって言うのに
税金負担大きすぎる~~。

そんな世の中に

「おとな手当て」26000円あったら何に使いたい?

そうだね~特に思いつかないな。
26000円でしょ。 

じゃ~これで税金でも払おうかな。

みんな良く考えてくれたまえ~

自分で払ったお金が戻ってくる
この無意味さっ!

この無駄さっ!

この労力に公務員という人件費がかかってくるのさ

こんな払い戻しみたいな制度にするなら
最初から支払う総合税金から差し引いて税金集めればどれだけ
お金が浮くことかっ!

あ~~こんな事やってるから国の負債は減っていかないんだよ。


よし、今日から俺は非国民になるぞ~~。


俺は俺の統治国家を俺の部屋で築くっ!


これで野望の一歩を踏み出したぞ。