ネバネバ系のもの食べられる? ブログネタ:ネバネバ系のもの食べられる? 参加中
本文はここから

今週は比較的湿度も低くて
過ごしやすい天気だそうです。

今日はそうでした。
少し秋の装いを感じました。
日本って良いよね。
春夏秋冬あるんだもん。

ネバネバ系のもの食べられる?

はい、食べられます。

特に おくら と とろろ は・・・

とろろはご飯にとても愛称が良いね。

ご飯といえば、忘れてはいけないのが

納豆! とっても 健康に良い! らしい。
(良いって聞くけど、本当に効果があるかは俺の身体に聞いても分からないから)

納豆もね。
好きなのは好きなんだよ。

でもね。

みんなが嫌がる あの

臭い!!

あれは異臭だ!

腐っているからなのだろうが

やっぱり、 くさいよ!!

臭すぎるよ!!

あの臭いのおかげで、お前の出番は少なくなっているのだ!


やっぱり、たまに食べる納豆がおいしいよ。

たまにだから良いんだよ。

しょっちゅう出てきやがったら、
きっと消臭剤を片手にに食わなくてはならない羽目になる。

ふ~臭いがなければな~~納豆じゃないのかな・・・

でも、やっぱり所詮は 豆が腐っているのだな・・・

切ない・・・

腐った豆に賞味期限があるのも 解せない・・・

それを無駄にするのも 許せない・・・


俺は食うけどね~~

期限切れても 納豆はきっと納豆だ~~

どこまでいけるか・・・


さて、明日の献立は何にしようかな~?
納豆じゃないのは確かだ!!
納豆を食べるのはも少し後にしよ。
夏は より ドギツイ 臭いになりかねん。。