セミの鳴き声好き?うるさい? ブログネタ:セミの鳴き声好き?うるさい? 参加中
本文はここから

さて、日曜の夜を迎え
そろそろ1週間の戦闘態勢を整えております。
今日もサザエにはじゃんけんで勝ったので
言うこと無しです。


だが!!

そんな 心の準備をしてる夜、夜中に

なぜ 鳴くのだ?

蝉達よ。

お前達は夜行性ではないだろうが・・・

いや? 夜行性か?

それとも生態を変えたのか?

夜は黙って眠るが、普通だろうが・・・

蝉達も必死なのだろうか? 雄の性ともいう本能なのだろうか?

他の雄との違いを魅せつける。

やるなっ!  昆虫のくせに!!

差別化を図るなんて。

ちょっと五月蝿いが、見直した!!

俺は窓を閉めて、エアコンつければ涼しいし、お前達の声が減衰して聞こえるから

別に鳴いててもいいや。。

ミーンミンミンミンミンミー

それでも、

窓閉めてても結構聞こえるな・・・

測定したら・・・90~100dBくらいは あるか??

静かに目を瞑る。 まだ五月蝿いな・・・

(ふと、、、疑問を感じた・・・)

差別化を図る??  よく考えろ・・・

1匹、2匹が鳴いてるだけなら差別化だが・・・

いやっ!!違う!! 

かなり大量に鳴いてるぞ!!

彼らは  多分・・・

2交代制なんだ~~~
(24時間フル稼働させるコンビニばりだ。。)

命を削ってやること。

鳴き続けること。

多分、  人間達への復讐だ~~

人間の睡眠を邪魔をする。

きっとそうだ~~。 

そうに違いない!!

人間達への報復・・・

このままいけば、彼らは夏だけでなく。

春夏秋冬 季節関係なく出現するのではないか??

寿命も実はだんだん長くなっているのではないか??

さらに、雌までも鳴くのでは・・・

これは 昆虫の進化だ~~~

少し調査せねば・・・

多分、この事に気がついたのは俺だけだろう・・・
(流石、俺! やっぱり俺しかいない!)


俺しか人類を救えなんだ~~
(ま~見限っても良いけどね。)



それよりなにより、日中の眠気を
眠々打破せねば・・・
会社から追い出されかねないぞ!!