今日でもう7月も終わりなんだね。
早いよ。
1ヶ月なんてほんと早いよ。
こうやって、老いていくんだな。
夏は暑い!
これ、もちろん 当たり前。
逆に言えば、暑いから夏!
これ、自然の摂理。
なら、この暑さをどう凌ぐかが俺の見せ所だ!!
教えてやろう、庶民どもに・・・
俺が田舎にいた頃は、俺はうちわを片手に
扇風機の前を独占!! (いつものように・・・偉そうだ!)
羽根の付いた首を振る 扇風機。
ただ、風を送るだけ。
弱・中・強の3段階 切り替え。
扇風機の前に顔を近づけて、声を発すると
あれ? 声が震えて聞こえるよ・・・
あ~~ああ~~あああ~~~
面白い。
子供ながら、飽きずにやっていたものだ。
でも、近年 エアコンという物が出回ってくると
そいつらが飛躍的に勢力を伸ばす。
なぜなら、ただ風を送るだけでなく・・・
空気を冷やすことまでするらしい。 温度調節可!!
すばらしい! これぞ、科学。
(よくやった、人間よ。)
でかしたぞ!
最近は、人間の位置を把握して調整する奴もいるらしい
しかも、勝手に自分自身を掃除する奴もいるらしい
(そんな 俺みたいに出来る奴がいるんだな!!今度、挨拶してやろう)
そんな奴らに比べたら、
扇風機なんぞ、 能無しだ!
(オランダの風車のように電気を起こせば 役にも立とうが・・・)
回るだけなら俺でも出来る。
もう、いいよ。
そんな無能な奴らにもう、俺を満足させるすべはない。
もうお前の時代は終わったよ。
これからはエアコンさまの時代だ!
(今後ともよろしく。)
世間では地球に優しく節電・・・とか言ってるけど
エコ なんてくそくらえだ~~
暑いならとことん エアコン に頼れだ!
こうやって、古いものは新しいものに場所を奪われるのだ。
人間も同じだよ。 (だから、油断しちゃ駄目だよ)
あ~でも、田舎帰ったら、扇風機しかないんだった!!
当時のままっ!!!
仕方ない、エアコン もって帰るか~~。