ブログネタ:お祭りで必ず食べるものは?
参加中本文はここから
世間は3連休でしたね。
いかが過ごされたでしょうか?
俺は生き長らえました。 (良かった~)
今日は夏の風物詩 お祭りネタですね。
お祭りで必ず食べるものとは?
今日は単刀直入に言いましょう。
焼きそば。 (早!)
タイトルに答え書いたから掘り下げたくないよ。
(もうちょっと、考えましょうよ~。いつものように。)
そう? でも、焼きそばなんだもん。
なんだろうな~。 屋台というか あの空間は魔物なんだよ。
普通に考えたら、どれも ぼったくり みたいに 高いんだよ。
特に特別な調理をしてるわけじゃないんだよな~
これなら 料理の苦手な俺でも作れるっつ~の。
それでも あの空間いくと、財布の紐が 緩むわけ。
いつもは、厳しく管理されている俺のふところは・・・
あの雰囲気にのまれ、自分自身を見失うのだ。 (俺としたことが・・・)
(だから、俺から金を引き出すなら、ここに行くべし)
でも、許せないのが・・・
俺を一瞬で現実にひき戻すのが・・・
チョコバナナ。
昔は好きで何本も食べた記憶があるのだが
あれは1本200円で出されてるとこあるでしょ。
よくよく考えたら、あれは ぼったくり の域をはるかに超えている。
原価いくらだよ!
やっす~い、フィリピンバナナ 使って。
やす~い チョコレート に漬けて。
これじゃ、脳がないとばかりに スプリンクル をかける!
さ~これはいくらでしょう。
30円くらいで出来るんじゃね~?
せめてね、 屋台の隅の方に GODIVA のロゴでも入っていれば
俺は許すよ。
だって、ゴディバだよ。 天下の GODIVA さま!!
仕方ない、200円なら ま~良しとしようみたいな、感じになるでしょ。
(それどころか、安!)
どうだろう?GODIVAさん。
俺とタッグを組もうじゃないか。
品質にこだわるGODIVAさんは首を縦に振らないと思うけど
俺が夏祭りの角の方に特別ブースを設けるよ。
冷凍ブースを設置すれば良いんでしょ~よ。
俺、がんばるから・・・
(おい!焼きそばはどうすんだよ、俺。)
そうだな。焼きそばで儲けるすべは無いな。
潔く、俺は屋台の焼きそばを買って食べるよ。
じゃ~明日から冷凍ブースの段取りしようとするかな。
また忙しくなるぞ~~。