はい!今日はまともなブログネタというものが

見当たらない・・・

俺を満足させられるネタを誰か与えてくれないだろうか?

俺は日に日に悪者(クレーマー)というイメージになってしまう。

そんなレッテルを貼られるのなんて、もうまっぴらだ!!

(もう、手遅れか!!)

(もう、戻れないのか!!)


いやいや、ここが踏ん張りどこだな、俺よ。

(イメージアップ!!!はかろう大作戦。。)




サラリーマン。


それは給料を頂く方々。



日中、外を歩き回ると どこもかしこも サラリーマン。 

(OLさん達はこの件からは手を引いてくれたまえ!!)



サラリーマン・・・


この時期、微妙な 生業(なりわい)をする生物・・・

俺もこの中に含まれるのだが


スーツはサラリーマンにとって 命! それが身分 身なり なのだ。

正装・・・これは必須。 特に営業マンは。


よく見ると、暑いのかスーツを着ながらも汗をふく。 なら脱げば良いではないか・・・

脱いで持って歩く人、発見。  持って歩くくらいなら、着なければ良いではないか・・・

シャツのみ発見!  ん~~あれは本当に営業の方なのか??


正装じゃないじゃん!!みたいな 雰囲気になるんだよ・・・



クールビズ。 聞こえはいいが、営業マンのタブー・・・みたいな・・・




なら


どうしたらいい??


これは皆に聞きたい・・・  


スーツをピシッと着て(しっかりとしそうな)対応をする サラリーマン   

しかし!!   暑苦しくて見苦しい・・・(臭そう・・・)


上のボタンを外したシャツを着て(少しだらしなそうな)対応する サラリーマン  

しかし!!  涼しげ・・・(そこまでは臭くはなさそう・・・)


どうよ。。皆さん   どう思います?



どっちがいいっすか?


どちらの生物がいいですか? 

(体型・年齢は考えないでください。 中年太っちょおやじは頭から離してください・・・)


俺はスーツをピシッと着て 尚且つ、涼しげな振舞だから~~問題ないけど・・・

俺をその辺のサラリーマンと思うなよ。。ふふ・・



でも、俺は世間一般のサラリーマンの為に、


ここで問う!! 戦う!!

(それがイメージアップの為だから・・・・ボソっ)



ビシッとして臭そうなの  と  だらしなくて臭くなさそうなの  


どっちが良いっすか??  ねっ!!



あなたの1票がサラリーマンを救う!! 悩めるサラリーマンを・・・


あなたの1票が国を変える!!  


腐った世の中を変えようじゃないか・・・(臭い世の中??)




な~皆よ。。


俺に続け~~~

(どこへだ?・・・)


(でも本当に 電車臭いよな~~~耐えられん。)




俺はこの国の為に戦えるんだ!!