大きな存在から解放されたものの
やはり、見知らぬ土地は心細い。
自分の泊まっているいるホテルからかなり離れたであろう場所は
俺の行動範囲を超えていた。
(やばい! ここまでの行動範囲は 予定外だぞ!)
精密な行動予定の歯車が狂うのは、そう難しくなかった。
(スケジュールは徹夜作業で管理されていたはずだぞ、俺!)
(俺の能力はこんなものか!)
そう、こんなものなのだ。
所詮、給料をもらって 食を繋ぐ、サラリーマンの能力なんてこんなものだ。
わかっていた。 でも、俺だけは違うと威勢を張って生きてきた。
(ブザマだな、俺。) でも~~~
(こんな時のための~ ガイドブック!!! やはりこれに頼るしかないな。)
旅を助ける必需品。
そう、それが ガイドブック 。
邪魔になるとわかりつつ、
右手にぶら下げていたビニール袋の中には、それを入れていた。
最初のページ。 お!タイ全体の地図。
ペラペラ、めくる。 いろいろな観光地!
じゃ~ここは~~
ん??
どうした?ここはどこだ?
どこなんだ~
(ドン!置いていかないでくれ。
ドン!俺はあなたの盾にでも何にでもなります!!)
ま~あがいても仕方ない。
大通りまで、出る。
あっち側に渡りたいんだけどな~~
車が通る。 ブンブン通る。 びゅんびゅん通る。
さて、横断歩道は??
な、、、ない!!!
そうだった、うかつだった。 片道4車線、渡りきるまで8車線。
ここを現地の人は普通に渡るんだったな?
生きるか? 死ぬか? ここは挑戦してみよう。 命をかける理由が俺にはある。。
渡りきったら、男になれる。
渡りきれなかったら、病院か、はたまた雲の上か?
(失敗した~海外保険かけてなかった~~)
この国で 俺は、チャレンジャー なのだ。(いつからだ?)
ちょっと、一呼吸
現地の人は うすら笑っているのか? 応援してくれているのか?
そう、ここは アウェイ! みな、敵だ!!!
遠い。。15mくらいか 遠過ぎる。
カール・ルイスの倍くらい跳べばいいのか??
障害物競争にしては、賭けるものが重すぎるぞ?
車は止まってくれない・・・・
これを渡れば、男 男 漢・・・ 心の中で何度もつぶやく。
だめだ・・・ひかれる。 明らかにひかれる。
きっと、ご臨終だ!! ここは ひくのも 男 だ。
タイ集団の後に続け~~~
2人の現地の人の後ろにさりげなくつく。。
金魚のフン作戦だ!!
お!なんだ、このタイミングか??
道路半分まで 移動する。 (ここはさりげなく。 さりげな~く。後ろへ)
いけるか! 軽くダッシュ!! 現地の人を追い越し、反対側にゴール!!
勝った。 俺は勝ったぞ~~
(主旨はまったく違うが 俺は勝った。 日本人 ゴ~~~ル!)
俺は男になった、多分・・・ ここは自分で褒めるしか・・・・
みな!見ないでくれ~~俺はこんなんで良いんだ~~
もう、何も言わないでくれ~~