戸田っ子社員~ブログ再開

戸田っ子社員~ブログ再開

プロフィールに記載の通り、よくいる社会人のブログです。

Amebaでブログを始めよう!
妹がLINEスタンプ描いてるので良ければ買ってください。
[歯並びガタガタ女]
https://line.me/S/sticker/1254763
[分け目が広い女]
https://line.me/S/sticker/1268657
システム開発プロジェクトにおいて、
これまで同じ場所で要件定義から開発テスト、
リリースまで対応していた。

ところが最近は要件定義とプロジェクトマネージャーだけ事務所移転した関係で
プロジェクトの進め方が大きく変わってきている。


自分は普段は移転先の人間だが
この一ヶ月は支援で元の場所で開発テストを支援していた。

そこで気づいたが、やっぱり複数人でシステム作るのは難しい。

ちょっとした認識齟齬があると昔はすぐに集合出来たが、今では打ち合わせるのも調整するのに時間がかかる。

働き方改革で残業もそんなに出来ないし、
やっぱりチャットなどのツールを駆使した方が良いのかな。
今日で研修終了


やはり物流業界に限らず、小売業なども物流設備にドンドン投資されているようだ。

お金は自社で払って、運用は子会社やグループ会社などで行う。

海外の技術の進歩も凄い。


帰り道考えたのは、
現場側でも更なる設備投資をしているが
事務所側でも更なる投資を希望しているところがあるのでは無いか?

ブルーカラーだけでなくホワイトカラーへの投資

やはり、断捨離、RPA化は欠かせないかも

現場と事務所の両方向から問題解決できる
システムエンジニアを目指せれば良いかもな。
社外物流コンサルさんの研修があった


印象に残ったこととして
日本のGDPはここ数年にも関わらず、3PL全体の売上は増加傾向


何故なのか?というもの。


一つの意見として、配送費の単価削減がこれ以上見込めず、改善策を自社の物流部門にシフトしつつあるとのこと


在庫削減や大ロットでの出荷など
昔は営業部門も嫌がっていたことも、最近は増えている様子

ここからは個人的な意見だが
もしかしたら、きめ細かな物流庫内作業は多くを求めてない傾向かもね。
それよりも、付加価値に特化したものを求めてきそう。

格安スマホのSIMカード差替えとか、物流業者で代行して良いんじゃないかと。面倒なんだよね。(既にやってるかもだけど

会社の飲みって悪いイメージ持つ人多いと思うが
   

自分は場合によって悪いと思わない。
とある物流現場でRPAトライアル導入したが意外と高評価。

システム部門は完璧なもの作ろうとして時間をかけがちだが
現場はこんなので良いんだよ感があったな。

事務作業の延長だからこれで良いんだよね。
たぶん定型業務が10分/日なくなれば大成功と考えれば良いかな。
ずっと客先で仕事している自分にとって
自社での仕事は違和感があった。

でも人間慣れるものでここ数週間
週2ペースで自社で仕事すると慣れてきた。

周りが見えてきたし、休憩がてら他の部署をふらつくようにもなった。

もっと行動しても良いよな?新しい発見が見つかりそう
仕事でWinActorとAutomationAnywhereの両方操作していますが

個人的な感想として

WAは作りやすく編集しやすいが細かなところは難しい
AAは作りにくいが細かなところまで考慮されていて気がきく

ざっくりこんな感じです

選ぶに当たってはコストとか、デスクトップ型かサーバ型かなど色々ビジネス的な背景もあるが

使用者側としてはこんな感じです。


しかしどちらも2つ以上の編集画面を同時に起動出来ないのは残念。

ホタルイカです。

 

久しぶりに更新します。

ずいんぶんとブログも変わりましたね。

 

色々と勉強しながら、記録残していきます。

 

よろしくお願いいたします。

 

ども。ホタルイカです。

これまで通勤時間を使ってブログを書いてましたが、一旦中断します。

来年2月に試験があるので、試験勉強に集中します。


次回の更新は試験後になると思います。


では。