最近英語を再度勉強し始めていることもありどちらかというと英語を目的とする勉強になりますが、コストをかけずに勉強に励んでいます。
何から始めていけばいいかという場合はまず無料のものからとりあえず進めてみれば良いと思う派です。
①youtube
英語で話している動画で自分が興味のあるものを選択。ただし日本人が英語を話していたりネイティブ以外のものは除外しています。(自分のレベルとしてある程度日本人が話すレベルは全て聞き取れてしまうので勉強にならないためですが、レベルに応じて参考になると思います)
注意点は、わからないと思って断念するのではなく、とにかく聞き続けることです。
意味はわからないが聞き覚えがあるレベルまで聞きます。そうすると辞書を引いた時に記憶が強く残ります。
②note
これは最近見ているのですが、コンサルティング出身者の人が書いた論点、思考の類のを見ています。
紹介している本なども参考になります。
③自社の教材
英語で解説しているので英語の学習がてら、特定のテーマを学んでいます。
④先輩の提案書
テンプレにして次に使えるように心がけます。
ただし主目的はフォーマットだけ真似るのではなく、なぜそのように考えたのかを考えることです。