サウナブームで、この間銭湯に行ったら行列が。


かつて子どものころ、こんなに混んでいただろうか。


混んでいるとしてもおじちゃんが入っているイメージで、行列ができるほどでもなかったと記憶している。


少しサウナの記事があったので目を通したら身体は疲れるそうだ。


下記を見る限り、安易にサウナを利用するのは慎重に考えたほうが良さそう。


この間、銭湯♨️長く入ったら翌日逆に疲れたなと感じるのも同じ気がする。



引用文「高温の空間で大量に汗をかくため、脱水症状や熱中症をおこしやすくなります。脳温度が上昇し自律神経がオーバーヒートすると、血圧や心拍、体温などの調節機能が低下し、心筋梗塞や脳卒中などのリスクが生じます。そんな状態で水風呂に入ることは、心臓発作のリスクをさらに高めることになります」


懸命に頑張っている自律神経にさらに負担をかけるので、疲れてしまうだけです。日々のストレスや仕事で疲れている自律神経からすれば、『ひーひー言うとる時に何してくれんねん!』という状況ですよ」


参考記事: