必殺DS!闇の世界
ANAのマイレージ期限切れ間近で、前回台湾へ行ってきましたが、もちろん14000マイルは、全てANAでの利用で溜まったものではありません。
その多くはVISAカードでのマイル交換です。
1ポイントが3マイルで交換できます。
今500ポイント移行できるようなので、1500マイルに変更できます。
また、楽天では楽天ポイントを1/2でANAのマイルと交換できるので、楽天のお買いものをVISAカードで購入して楽天ポイントとVISAのポイントをANAのマイルに交換するとANAのマイルが貯まっていきますよ。
特に楽天ではポイント10倍なんかのチャンスもありますので、PCや家電を購入すると、結構ポイント溜まりますよね。
韓国なんかローシーズンは12000マイルで往復の航空券と交換できますし、台湾は本来17000マイルでしたが、ちょうどキャンペーンだったので14000マイルでの交換ができました。

香港も同じ17000マイルなので、頑張れば結構早く溜まるかも。
他にANAのEdyでお買い物すれば、マイル加算されるので、コンビニの支払いなどをEdyにするのも良いかもね。

無理に提携カードをつくらなくても、なんとか無料で海外旅行も夢ではないですよ。
もちろん、楽天カードをつくれば、ポイントの溜まる率も違うので、近道ですけど。