集中ブラッシュアップ!!
梅雨らしく ぐずついた空



そう言えば台風が上がってきてるとか

もうすぐ熱帯低気圧になるのかな

どうも、ゆうきです🥤
市場三郎の集中歌稽古が今日あって
短いナンバーからしっかりナンバーまで
確認したいところ、強化したいところなど
更に良くするために洗い出して
ギュギュっと集中してブラッシュアップ
ゆっくり丁寧に歌ってみることで
また新たな発見があったり
リズムの捉え方を少し変えて良くなったり
抑揚を大胆にすることで
もっとグッとくる歌になったり
真面目に歌うほど面白くなったり
ずっと舞台上に出っぱなしで
条件反射や筋肉音感的に
歌い出すことも結構あって
それがまた凄いんですよ
今回も聞きごたえのある
10人のハーモニーとなってます
ワタシ的に稽古立ち会いは今日でラスト
アレンジして譜面とデモ作りしてた日々が
もう既に懐かしいわ…
初日まで…あと6日かぁ〜
ゆうきときむらの"ゆうきむち"☆
市場三郎の稽古も大詰め



主演のWEST. 濵田くんをはじめ
キャストの皆さんの仕事量が凄まじくて
通し稽古を見ていると改めて
『ここはこう動いてたのかー…』とか
まだまだ色んな発見があります





どうも、ゆうきです🧃
市場三郎稽古の裏で
21日の土曜日は
ゴーゴー木村との巨神兵ユニット
《ゆうきむち》の
ライブレコーディングするライブを
してきましたー



ゴーゴー木村(以下:まぁ君)は
朝早くに大阪を出発して
今回録音エンジニアをしてくれた
荒井善博くん(以下:よっちゃん)も
配信スタッフのまちゅも
総合統括のカニちゃんも
早めの時間から
人形町サロンゴカフェさんまで来てくれて
楽しいライブレコーディングにするべく
動いてくれました
準備してる間に2人生音で合わしてたけど
やっぱりマイクやらスピーカーやら通すと
感覚が変わるから面白いねぇ
今回、レコーディングをするにあたって
よっちゃんが色々と考えてくれて
いつも使ってるマイクではなく
『これが合うだろうな』というのを
持ってきてくれました
そのマイクは、ワタシ自身も使いたくて
買おうかどうか考えてたマイクだったから
二重で嬉しくて有難くって
昼・夜の2公演やって
良いテイクの方を使う考えで始めたけど
やっぱり【レコーディング】ってなると
ライブと言えど多少緊張しまして
特に昼の方…
なんか、喋りも辿々しかった気もするし
歌い方も硬かったんちゃうかなぁ
なんて自分では思ってたりもします
録音音源聴いたら…
その時の状況・心境を思い出して
笑ってしまうかもしれへんなー
今回の選曲はまぁ君と2人で
床にまぁ君の楽譜並べながら
あーだこーだ、と盛り上がりながら
並べてみたんです
まぁ〜見事にワタシの好きな王道歌謡曲
歌詞が好きな曲
サウンドも好きな曲
テンション爆上がりの曲
色々出てきました
軽く絞って22〜3あった曲数を
12〜3まで絞ったんですよね
だから、今回の選曲に漏れた曲たちで
またライブレコーディングその2を
やってしまったり、、する笑
前にも書いたかもですが
まぁ君とライブをやってて何が楽しいかって
ちゃんと歌を聞いてくれてるし
どうしたいかを瞬時に察して
一緒にダイナミクスつけまくって
尚且つガッツリバキバキに出せるとこ出して
ノリの曲はジェットコースター級やし
バラードはミニマム度合いが凄いし
ギター一本やのに、面白すぎるんです
普段はまぁ君自身も歌ってたりするから
好きな曲は一緒にハモりを考えて
ちゃんと練習してハモってくれます笑
あ、でもひとつ言うときますけど…
キレイかどうかはさておき、です
そんなこんなで
ゆうきむちがお届けした
歌謡曲のライブレコーディングは
お越しくださった皆さまの
手拍子や楽しむ声も入りながら
2人の全力でお届けした音と歌声が
しっかりガッツリ収録されたと思います
また色々なことを整えて
いつ頃発売できるかや
何曲入るのかなども決まり次第
皆さんにお知らせしますねっ
お越しくださった皆さま
配信をご覧くださった皆さま
サロンゴカフェのマスター&スタッフさま
まちゅ、よっちゃん、カニちゃん
まぁくん
本当にありがとうございました
シャシンダケデモ。。
感じたことや伝えたいことを
相手に伝えること
相手へ伝わったと感じ取れることの
難しさを改めて考える毎日

どうも、ゆうきです🍵
昨日のゆうきむちライブのことを
ワサワサと書きたいのですが…
どうしても
これからまだまだまとめることや
洗い出しすることがあるので
そっちを優先します
なので、写真だけでも
昨日の感じをば
まぁ君、ええ顔しとるなぁ
ツイキャスプレミア配信もやっていたので
そちら是非
アーカイブは7月5日まで視聴可能🉑