秋を求めて鎌倉(その11)/混雑必至の長谷寺の放生池周辺。 | 追いかけて弁天さま。

追いかけて弁天さま。

弁天さま、弁才天に弁財天、そして辯才天に辨財天、さらに市寸島比売命に市杵嶋姫命に市杵島姫命、サラスヴァティーetc。
最近では、水神、宇賀神、龍神、瀬織津姫、狭依毘売命(さよりびめのみこと)などなど・・・。
ご利益求めて放浪の旅日記。不定期更新( ゜Д゜)。

●長谷寺・放生池 (■MAP 神奈川県鎌倉市長谷3-11-2)

追いかけて弁天さま。-今年出来た自販機

観光バスも次々と止まる駐車場があるし、江ノ電の長谷駅からは近いし、長谷寺は鎌倉

では鶴岡八幡宮の次に賑わっていて、撮影の難しい寺社です~☆★
確か春に来た時は無かった気がするのですが、合計4台の自販機が設置されており、

受付の人が1人でも、なんとか大量の参拝客を招き入れられるようになってました。

それでは、受付から入ってすぐにある放生池の周囲を、左回りにぐるっと一周してみます・・・。


追いかけて弁天さま。-池1 追いかけて弁天さま。-池2
追いかけて弁天さま。-池3・良縁地蔵

中央の木の根本にあるのが、小さな良縁地蔵。これと1メートルくらいある和み地蔵の

ところにもカエデが植わっているので、紅葉時は撮影ポイントとなっています~☆☆

和み地蔵は弁天堂のそばにあり、今回行ってみるとやはり葉が茶色くなっていたので、

夜間拝観時のライトアップに頼らないと、キレイに撮れないかもしれません・・・。


追いかけて弁天さま。-池4 追いかけて弁天さま。-池5
すぐに池に下りずに、さらに階段を上がると、卍池、さらに見晴台近くの経蔵近辺にも

カエデがありますが、やはり放生池の周囲が要チェックでしょうね・・・。


2012年11月07日にお参りした時の写真です。


●鎌倉文学館に向かう道(プロムナード) (■MAP 神奈川県鎌倉市長谷1-5-3)

追いかけて弁天さま。-鎌倉文学館に向かう道
長谷からぶらぶら鎌倉駅まで帰る途中、ちょっと寄り道して鎌倉文学館へ向かいましょう。

年内は、源実朝の展示が行われているようです。観覧料は400円だったかな・・・。

実は受付前の長いプロムナードの両脇にカエデが植えられていて、隠れた紅葉ポイント

なんですが、残念ながら大半が茶色に変色していたので、敷地内に入らないと、

撮影は無理なんだろうと思われます・・・。