国会開催中にTVに出演することを批判していた議員の方がいらっしゃったので、
youtubeで見てみました。
ある程度の台本は渡されていたとは思いますが、
率直にいって、野党の議員さんが出ているものより、面白い&そうなんだ!が多かった。
国会軽視どころか、説明責任を果たしている国民重視の出演だと思いますね。それぞれの立場で解釈の相違はあると思いますが、アドリブが中心の番組で、安倍総理の立場で発せられている言葉は日本国民に対しての発言と思いました。
だって、
沖縄米軍の移設もオスプレイが中心の・・・アメリカ海兵隊関連と思いますが・・・配備を辺野古へ、給油は山口へ、など、沖縄の負担は1/3ほどになるなんて、今更知りました(爆)
マスコミは両論を、偏向なく伝えなければならないと思う。
スポンサー問題もあるだろうけど。
個人的には基地が普天間から他に出た時、基地で働く日本人の再就職先などが気になります。まー・・・どうにかなるんでしょうけど。
自衛権も、よくわからなかったのですが、
個別自衛権なら旧日本軍のように自衛の為だからと”海外から見て戦争”となる危険性が高いこと、
集団的自衛権を盾にアメリカが核兵器の輸送依頼が来たら・・・とか、アメリカの無茶難題を引き受けるのではないか?という”とんでも論”も。
橋本五郎さんの疑問点も質問も解説も的を射ている。ファンになりました!
ひだりつばさくんの意気消沈ぶり&議論摺り替えは爆笑でしたね🎵
ともかく、さこば師匠の意見は同意できる。
コメンテーターの意見は個人的に次元が高い部分が、師匠の発言でわかりやすい内容に噛み砕かれているように思う。師匠自身の立場で発言されていることが時に頼もしく思う。