Dance Studio Scooby-Dooのブログ -4ページ目

Dance Studio Scooby-Dooのブログ

千葉県野田市にて、ストリートダンスをメインに、キッズダンス・アクロバット・ベリーダンス等々、幅広いジャンルを展開するダンススタジオです。

先日行われたHOT PANTSVOL.44に

ERIKAキッズクラスが夏作品で作った踊りを披露してきましたぁ!!

 

スクービードゥでは、基本的には、夏に行うミニ発表会や、七夕祭りに向けてと、冬に行う本格的な発表会に向けて、年に2回作品を作っていま〜すルンルン

ヒマワリの作品では、全クラスが同じデザインの色違いTシャツTシャツを着て、各クラスごとに、色々なテーマと、アレンジがあって、同じTシャツでも、全く違う風に見えて面白いんですキラキラ

そして、冬雪の結晶に行われる発表会では、どのクラスも、衣装、踊り、曲、作品全体と、ステージング、スタジオ全体が一段と気合いが入っていて、とても見ごたえがあるんですよぉぉ〜!!!!

今、の時期、まさに、発表会に向けて準備の真っ最中です星

近々、発表会のお知らせもしたいでぇぇぇぇすっ音符

 

余談が長くなっちゃったけど、夏作品で踊る最後のイベント流れ星

HOT PANTSでは、皆楽しそうに踊ってましたラブラブ音符

トップバッターの出演にも関わらず、堂々とした踊りで、会場を引きつけていましたキラキラ

色々な人のダンスを見たり、いつもと違った空気感を感じて、

また、皆が1歩成長できたんじゃないかな音符

これからも、楽しみにしているぞ〜爆  笑アップ

 

 

サッカーをテーマとした衣装で、なんとびっくり子供達が自分たちでアレンジしたんだって!!

夏休み中、皆で集まって作業してたよっ流れ星

すっごく、可愛いねっピンクハートラブラブ

こんにちはぁ♪♪♪

しばぁぁぁぁぁぁぁぁ〜らく、ニヒヒ

書いていませんでしたが、スタジオ自体はとても活発に元気に活動していました(*^▽^*)

 

長い間に、色々と、あーで、こーで、沢山の事がありましたが、そこは、今は省略して、これからの事、今現在の事やら、NEW情報などを、勝手にどんどん発信していきたいぬぁぁぁぁ〜爆  笑

と思ってますっビックリマーク

 

その前にもう一つキラキラ

なんと!!実は、このブログは今まで書いてくれてた人物とは違った人物が、書いています!!

・・・・・えっゥ!!

どぉ〜〜〜いう事!!!?

感の良い方はすぐに分かってしまうと思いますが、

まぁ、その辺りは、チェックしていくうちに、そのうち正体が分かる事でしょうグラサン

 

ではっルンルン音符

今回久々に発信する内容で最初にお伝えしたい事は!!!

 

スクービードゥーの先生達の活躍についてデスっチョキ

 

皆さんもお馴染みの朝の情報番組

ZIP!(みどり)に、スクービードゥーのドンでもある、

SHINJI先生星が出演しました。

放送日は、2017年8月23日(水)7時過ぎ頃

ダンス甲子園についての取材でしたが、スタジオと、何人かの生徒さん達、レッスン風景なども、映りましたキラキラ

 

そしてっ!!

 

あの大人気番組

日曜もアメト--初音ミク!踊りたくない芸人に、

RYO先生星と、閣下先生星が出演しました!!!

放送日は、2017年9月17日(日)19時

RYO先生は、お手本の先生と、ミュージカルの方でルンルン

閣下先生は、ミュージカルの方でルンルン

いつもと違う先生達が見れて、楽しかったです流れ星

生徒達も、先生達が映る姿を探したりして、その話題で盛り上がっていました音符

アメトーーク!出演は今回だけではなく、前回放送の踊りたくない芸人でも、

RYO先生、閣下先生は、出演していたので、今回は、2回目の出演でしたチョキ

 

今回は、先生達のTV出演についてお伝えしましたが、これからも、まだまだ発信したりない事が沢山あるので、少しずつお伝えして行きたいでぇ〜すっ流れ星

 

3日坊主にならない様に頑張りますっおばけくん

ぶーぶーチューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤ヒヨコヒヨコヒヨコチューリップ紫チューリップピンクチューリップ紫チューリップピンクチューリップ紫チューリップピンク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日 野田市南コミュニティセンターにて、SCOOBY-DOO クリスマスパーリー2015をおこないましたニコニコアップアップアップ



1




1日過ぎてのクリスマス会でしたが、沢山の参加 ありがとうございましたビックリマーク


ショーケースに、紅白に分かれてのゲーム大会や、仮装コンテストに、プレゼント交換!!!!
やること多すぎて、アッとゆう間の4時間でしたが、みんな楽しんでくれてたみたいなんで、よかったですにひひ


今回の 反省点をふまえ、来年はもっと楽しめる内容でやっていきたいと思ってます! 次回も皆さん是非 参加して下さいねチョキ