Dance Studio Scooby-Dooのブログ -33ページ目

Dance Studio Scooby-Dooのブログ

千葉県野田市にて、ストリートダンスをメインに、キッズダンス・アクロバット・ベリーダンス等々、幅広いジャンルを展開するダンススタジオです。

明日 7/19は、今年 新たにスタジオ代表として動き出した2チーム「SP!CE」&「M!→A」の初ダンスコンテストですニコニコアップアップ



昨年 活動してきた「T!aRa」の6人が、キッズ、ジュニアの2チームに分かれ、心機一転! 今年もガンガン コンテストに、イベントにと活動していきます!
皆さん 応援よろしくお願いしますねグッド!



明日は、大宮アルシェ1Fステージにて、行われる「ARCHE CUP VOL.3」このダンスコンテストにチャレンジしてきます!  まずは 予選突破し、11月におこなわれるチャンピオン大会を目指し頑張ってきますグーDASH!

イベント詳細→http://alljapansuperkids.com/event/archecup3-1/


入場は、無料なんで みんなでエールをおくり、2チームに更なる気合いを注入してあげましょうニコニコ



少し時間がかかったんですが、6/15におこなわれた HOT PANTS VOL.31の写真や映像がupできましたニコニコ  お時間あるときにチェックして下さいね!



カメラ写真→HappyShootのサイトにてチェックできます!
詳しくは、
https://phst.jp/happyshoot/
にアクセスしていただき
ログインID:hotpants
パスワード:140615
セキュリティーコードが表示されますのでそちらを入力。
ガラ携、スマホからも閲覧可能!
お問合せ 0433015994



テレビ映像→YouTubeにて、HOT PANTSとチーム名を入れて検索、
または、ここ↓
https://www.youtube.com/user/SINJISAKEMI/featured
にて見れます。



☆SCOOBY-DOO出演チーム
◎1部19番 Fighting BABY(理江 NUMBER)
◎2部18番 DAISUKE先生 DAISUKE FiVE
◎3部9番 telefunk
◎3部10番 All-A(理江 NUMBER)
◎3部16番 暖先生 SHUTO+暖
◎4部2番 SHINJI先生 EIJI&HIROSHI(Liquid Soul)+SHINJI&KIN(DANDY5)

以上 6チーム出演してます! 見て下さいね目ビックリマーク
次回 6/15(日曜)に 開催される HOT PANTS VOL.31のフライヤーができましたニコニコアップアップアップ



今回も SCOOBY-DOOから、数チーム(リエ先生クラス・ブルリエ先生 telefunk ・ダイスケ先生・シンジ先生・・・・等々)出演します!

3ヶ月に1度のビッグイベントです、是非 見に来て下さいね目DASH!DASH!
 


1



2



■Title:HOT PANTS Vol. 31
■Date:2014/6/15 (sun)
■Place : 西麻布 FREQ.
http://freq-tokyo.com/
■Time:OPEN13:00~22:00
■Ticket:ADVANCE/¥3.000 At Door/¥4.000
(入場時に別途ドリンク代500円が必要です。 )


■MC
・SOFFY
・SHINJI

■GUEST DJ
・AKIRA(from NAGOYA) 

■DJ's
・YU-ZO
・IGETA

■ GUEST DANCER
・ICHIRO&NAGATA
・EIJI&HIROSHI(Liquid Soul)+SHINJI&KIN(DANDY5)
・AKIRA(LATINE LOCKERS )
・TATSUO+YOSHIE
・OLD SKOOL FELLOWZ
・SANTANA(RYUZY+ATZO+MADOKA)
・MARJORAM
・SHUFFLE
・MOTHER FUNKER
・DAISUKE FiVE

・板橋由起+CHACO+亜衣+風間文
・TOKYO FOOTWORKZ

・Wizard
・TRIQSTAR
・Black Tiara
・Fly Six B
・SHUTO+暖


■SELECT DANCER
・DELTA
・薩摩八郎長身女子
・メガミート
・YUZO&MiU STARS
・DonkeyKong
・長身男女?
・W-iLL

■DANCER'S

・Hyphy
・SHUT UP!
・BLACKROOK
・そこ
・スパルタンX
・TTJ
・ポンジュース
・insist
・Funky Clover
・ナナイロ

・Toxic
・清水製造工場代表取締役猪瀬
・BANJO CLASSIC SOUND
・kyohei+直実
・VIVACE
・CREA
・OLD ROOKIE
・telefunk
・spiral spring
・TRI CERA TOPS!

・横浜ロックスター
・BENON

■CHOREOGRAPHY

・TSUBASAをちょうだい♪(Mikipan NUMBER)
・(株)清水製造工場(RIE NUMBER)
・REITO+TAIYO+KIRI+LURI+HARUA(Caori NUMBER)
・Mix♥️Sisters(Caori NUMBER)
・Inspires(Caori NUMBER)
・バネ+エミリ+アユミ+アキコ+サトミ(EMI&Caori NUMBER)
・Charm's(ANN NUMBER)
・GNX(ANN NUMBER)
・GlamorousLip(MasamiE NUMBER)

・来舞with流血姉妹(Haru NUMBER)

・SWANKY(AIP NUMBER)
・Drop(D+yamada Number)
・Balloon(D+yamada Number)
・D+ALL (暖 NUMBER)
・K-DREAMS(KENTO NUMBER)
・DFC(DAISUKE NUMBER)
・LocKIN志団(KIN NUMBER)
・WaacKIN志団(KIN NUMBER)
・funky soul crew(AYAKA NUMBER)


チケット予約、お問い合わせは、hub-sum-fun@nifty.com まで。