こんばんは!ASD&ADHDでも元気に靴を

作っています!靴職人のスムさんです👠



いつも当店のブログをご覧下さり誠に
ありがとうございます😊

こちらのブログはスマホ画面に合わせて
見やすく書いておりますので、宜しけれ
ば是非スマホでご覧下さい🤗




発達障がいについて色々調べていたところ
発達障がいは感覚過敏や感覚鈍麻という症
状が現れることもあるそうです。


僕の場合は感覚過敏が強い😅自分が発達
障がいだと認識した事で対策もしながら生
活をおくるようになりました😃


・特定の音が苦手で、密室で煩い声がする
→避けれる場合はその場を離れたり、電車
の場合は一人ならイヤホンを使う🎶

・きつい臭いに敏感になる
→なるべくその場を離れる。でもミーティ
ングや離席の難しい場だと結局は我慢😅
 
・チクチクする起毛の服が着れない
→繊維の種類にもよるのでちゃんと試着を
してから購入する👕




他に感覚過敏は大きなメリットをもらたし
てくれる事もあります😊


・他に物を持つ、触る感覚
→手に当たる感覚を覚えられるので正確な
ものづくりに便利🎶

・嫌な臭いに気づきやすい
→お肉や野菜の痛み具合に敏感なため、処
理や調理のタイミングを判断しやすい👃

・味の濃さや旨みに敏感
→ご飯を作る時に味付けや微調整が得意🍱


ちなみにですが、昔から音がドレミで聴こえ
てしまいます😅絶対音感というものかな?

楽器は何も弾けないんですが、カラオケで
音程が狂いにくく歌える方だと思います😃




僕は右脳に強い症状が出ていると言われた
ので五感の中でもこのようなケースが見ら
れますが、左脳が強い方はまた違った所に
強みが出るんでしょうね😊✨


お子さんがASDやADHDだと診断されて悩
まれている親御さんも多いかもしれません
が、お子さんが大好きなことはそれだけ
五感にも合うのかもしれません🎶


僕の場合は昔からガンダムのプラモデルを
作ったり絵を描くのが好きでしたし😊


なのでお子さんが大好きなことに夢中に
なれて、才能を伸ばせるように暖かく見守
ってあげることが大切だと思います☺️


もちろんルールやマナーといった生きてい
くのに大切なことはきちんと覚えていかな
いといけません💡


でも間違っても勉強が嫌いだとか、外で遊
ぶのが嫌だと言っているからと強引な躾を
したり怒ったりはしちゃいけません😅


好きな事はとことん頑張りたいけど、苦手
なことは頑張ってもなかなか伸ばせないん
ですから😅


それでもトム・クルーズさんが台本を読む
のが苦手で苦痛だったけど、大好きな俳優
業を続けるために読むよりも聴いて覚える
方法で台本の暗記を克服したようなケース
も沢山あります😊


なかなか大好きなことは全ての工程も好き
というように、上手くはいかないことも多
々ありますが、そんなお子さんの大好きを
一緒にサポートしてあげてくださいね✨




靴作りの励みになりますので、宜しければ
いいね!お願いします👠✨


カラーオーダーは26,400円
から😊
フルオーダーは99,000円から
でお見積もり致します👠


靴工房Premiereのホームページが出来ま
した✨



神戸の靴&革工房 Premiere
〒653-0038  兵庫県神戸市
長田区若松町1-2-14
first.shoes.1@gmail.com
090-9703-4865

LINEでのお問い合わせは
当店のアカウントまで🎶