私が私であるために…。 | 愛媛県西条市の徳田にある空手道場です。少年部はフルコンタクト空手、型や礼節を。一般は武道としての空手を稽古しています。3歳より。

愛媛県西条市の徳田にある空手道場です。少年部はフルコンタクト空手、型や礼節を。一般は武道としての空手を稽古しています。3歳より。

フルコンタクト空手・実戦空手/武道空手道 修練所 お問合せ tokuda2008_karatedo@yahoo.co.jp 稽古日:火曜日 幼年少年一般 19:15~20:30、一般は 21:45まで 土曜日 幼年少年 18:00~20:00 一般 20:00~21:30 ※不定期ですが朝稽古や出稽古あり。

 

 

この世に生まれて来て。

人の目ばかり気にして生きている人が多くいますよね。

 

毎日、会社に通勤して、家に帰って。

週末はマイホームの狭い庭で、クルマをピカピカに磨く人生も幸せであろう。

大学まで行かせてもらって、なんとか会社に就職して、社内で出逢った女性と結婚して、子供が出来て…ひたすら家族のために働く。

 

学生時代によく言っていた…「オレの人生は、普通のサラリーマンになるためじゃない!」と。

 

いろいろあったが、結果、仕事をやらなければいけない時期は確かにあった。

子どもが生まれた頃は、早く家に帰ったりもした。

 

ある程度。落ち着くと、やはり武道の空間にいるのが合ってたようで。

 

地味~に続けられるのが良いところで、その年齢に応じた空手が出来るものだと・・・気がついてきた。

教えるための空手、少年部用の空手、大人用の空手、高齢者向けの空手、いろいろあると思う。 

 

知らぬ間に、好きな事として、また趣味が高じて、生き甲斐になっていた。 

 

道場、稽古場に居るだけで、不思議とヤル気が沸いてくるから、長年の風習ながら・・・弱い自分を後押ししてくれている空手道には感謝している。

 

 

周りの同世代は定年を迎えたり、天下り会社に落ちついている者や、途中に心身を病んで病床に付く者もいる。

 

実のところ、10人の同世代の内、2人は故人、4人は何らかの病気などで社会生活に支障をきたしている(私の周りでは)

 

途中で会社を立ち上げて、社長になり高額所得者になった者もいるが、いくら金があっても健康に勝る幸せはないという・・・。

 

考えたら、ある時期から『自分のやりたいことだけ』やってきた気がするけど(笑)。

 

キレイごとではなく、物欲も、なくなってきた。

決っしてカッコウ付けているわけではない。

 

それでも30年、40年続けると、知らぬ真に…人脈のネットワークが出来てしまった。

これだけは、金で買えないし、5年や10年で出来るものではない。

 

これから先、30年後はどうか? 90歳。生きていればラッキー。

人生を充実させるためにも、健康でなくてはいけない。

金は…食えるくらいあれば良いだろう。

金を追いかけ過ぎると、自分を見失うからだ。

 

平々凡々と生きるか…交通事故に遭うといけないから家でじっとしておこうとか、風邪を移されたらイカンから、人と会わない方がよいだろう・・・とか・・・すごくクダラナイ発想やと思う。

 

あれこれ問題点にぶつかりながら試行錯誤していくことに人間の「値打ち」が「生きがい」があると思う。

 

歩かなければ、足腰は弱くなり、人と喋らないと声も出なくなる。

 

自分で考えるということを。

そのためには考えるための分母である知識を増やすために、読書や調べ事は必要だと考える。

 

かつてのバブル期のように放っておいても、どうにかなる時代は終わったと思う。

終身雇用・・・ひとつの会社で一生を終える人は、今からは出て来ないだろう。

常に、自分自身をアップデイトしながら進まないと、停滞は「死」を表すのではないかと思う。


昔、なんとなく耳触りが良くて好きだった…「Don't Think! Feel!」というブルース・リーの名言、

「考えるな!感じろ(思考するな!感覚でいけ!)」には、もっと深い意味があるようです。

 感覚だけでは、ダメ。 思考するための知識が必要なんです。

 
よく「力を抜いて蹴りや突きを出せ!」と言われる裏側には、
☆力がない者が力を抜いても無力である。
☆ある程度の「力」があるものが力を抜くから効くのである。
☆スピードがあり「力」があれば、そのための予備動作をできるだけ無くせば相手に(動いているモノに対して)正確に当たる可能性が高いということになる。
 
なんだか…難しくなってきたぞ(笑)
     ひょっとしたら、今からが、人生のお楽しみ時期なのではないか。だから、ボケっとせず、Moveを加えて。
「Don't move by feeling!  Move with knowledge and thinking!」
感覚で動くな! 知識と思考で動け!で、どうやろか(笑)
・・・とでも…しておくかな。