うも!


ソウです!


今回は何よりも大切な
感謝の伝え方
について書いていこうと思います!


皆さんは、
誰かに良くしてもらったり、
嬉しい思いをした時に、

ありがとう!
と伝えますよね?


では、どのようにありがとうと
伝えていますか?


「ありがとうはありがとうだよ!」
とピンとこないと思います。


今回の記事を読んでいただく事で
あなたは

ありがとうの
追加でプレゼントを
渡す感謝の仕方

を身につけることができます!


プレゼントとは何か?
それは全開のブログに載せてありますので
そちらもぜひご覧ください‼︎


追加でプレゼントを渡す事で
あなたに対する相手の印象は

一生もので好印象
になりえます‼︎


そうなれば相手はあなたに
もっと役に立つことをしてあげたい!
もっと色々なことを教えてあげたい!

とあなたに尽くす意欲が
格段に増します‼︎


最高ですよね?
なぜなら相手の方からいつでも

あなたを助ける意欲を
持ってくれてるのですから‼︎


しかし!!


ただ空返事のように
「ありがとう」とだけ伝えてるようでは
相手の心を動かす事はできません。。。


そうなると、
あなたに助ける意欲は愚か
あなたが助けを求めても

必ず助けて貰えるとも 
限らなくなります。。。


いざと言う時は、
誰かの助けを求めたいですよね?


ですので、あなたに今回は
是非とも相手にプレゼントを
渡して欲しいのです。


では、どのようにありがとうの
後にプレゼントを渡すのか?


それは、

なぜ感謝しようと思ったのか
根拠を明確にして
相手に伝える

という事です!!


つまり、あなたのここに惹かれて
こういう言葉をかけられたから
このようにアドバイスされたから

自分の力になりました!
ありがとうございます!!


と言ったように

具体的に掘り下げて
根拠立てて
気持ちを伝えましょう‼︎


それが出来ると出来ないでは
かなり変わってきます!!


本当に本当に大事なスキル
なので覚えておいてくださいね!!


常に相手に寄り添って思いやり
感謝の気持ちを伝える際も
プレゼントを忘れずに添える。


このスキルを身につければ、
あなたには一生ものの大切な
仲間が出来ます‼︎


ですので今回書いた記事の内容を
忘れずに
しっかりとスクショして

今すぐ実践してください!!


ではまた!!