達彦のブログ -10ページ目

達彦のブログ

ブログの説明を入力します。

どうもみちゃきです。







ん?ブログずいぶん久しぶりだな…








水崎です。








みさきたつひこってフルネームだけど、あんまり「みさき」とは呼ばれません













いやー最近ね、色々忙しかったわけで(。・ω・。)






身体に負担になることも結構あったりね(。・ω・。)






まぁでもダイエットも成功したしよしとするか(*´ω`*)ふふ






でもね、元々持病で持ってた腰がね、なかなかなことになってね…







まぁ腰痛持ちはドラマーあるあるなんだろうけど(。・ω・。)






僕は学生のときからずっと持ってるんですよね






中学の時の三年間のブラスバンドで、毎日あんな重たい楽器持ってマーチングしてたからなぁ…w





でもあのときパーカッションを選んでなかったら、今僕はドラマーでもないから全く後悔はしてないんだけど^^








実はね、ちょっとしたことがありまして






いつものようにいちよんでスタジオ入ってて、鬼叩いて、ミーティングしてて




普通にみんなで話してたら、急に背中が「ぴき」っていって






まぁそんなことたまにあるから、ちょっと痛かったなぁくらいでまた話しに参加してたら…






今度はちょっと強めな音で「ペキ」っていって、そっから完全にフリーズ







もうね、座ってるのに1ミリも動けないの






声も出せない








声出したら背中が痛いから







横になるどころか足を少しでも動かしたら激痛で







僕ね、痛みで泣いたの人生で初かも…w







そのくらい痛くって







声も出さないし、ずっと下むいてるから最初はメンバーも誰も気づいてなくて、







あんまり下向いてるからみんなが少しずつ あれ?ってなってくれて







メンバーが「どうしたの?」って聞いてくれてるのに、もう全然答えられないの






ただ歯を食いしばるしかできなくて、ぐーーってなってて








「身体痛いの?大丈夫?」ってみんな気づいてくれて、しおちゃんが僕に身体つけてくれて、もたれかかるように少しずつ体の力抜いてって、ようやく声出せるようになってって









うわーこれこのまま病院やなぁってことで、タクシーのって病院いって、まぁどうやら持病が悪化してると(。・ω・。)








ぎっくり腰みたいな感じになるのかな?でも場所が椎間板だから結構シビアで、ちょっと僕もこれまずいっしょってなってて…








あっ、先に言いますけど、もう大丈夫です!(。・ω・。) ってか今日やっと大丈夫そうってわかったから、こうしてブログに書いてるので(。・ω・。)wみなさん全く心配はしなくていいので!








まぁ色々施してもらってなんとか動けるようにしてもらって、ライブはお尻から肩甲骨までテーピングがっちがち巻いて舞台に立っておりましたw







すげーねテーピングって!マジ動けるんだよねあれ(。・ω・。)w












ほんでね、なんでこんなことを今日書こうかって思ったかというとね、ちょっと先生から面白い話し聞いたんだよね(。・ω・。)






普通、こういうぎっくり腰とかってね、なんかしら起こる原因みたいなのがあるんやって(。・ω・。)





例えば、重たいものをもとうとしたときとか、重くないけど力を入れてもとうとしたときとか、立ち上がろうとしたときとか…何かの反動でってことがあるみたいなんだけど






僕はね、ただ椅子に座って話をしてただけなのに起こったんだよね







で、先生に「そのとき、スタジオのあとだし疲れてたんじゃないですか?」って言われたんだけど、別に普段どおりでこれといって疲れてる感じもなくて、まぁスタジオ終わったなぁくらいで







そしたら先生にね、「それはね、自分が気づいてないだけで疲れてるんですよ」って言われて







は?(。・ω・。)なにそれ(。・ω・。)って僕は思ったんだけど、そういう人って割とたまにいるみたいで







先生は続けてね「例えば、よく立ちくらみしませんか?」



とか



「あんまり睡眠とらなくても頑張れちゃいませんか?」



とか



「高熱でも動いたりしませんか?」



とか



「注射嫌いですか?」



とか…







どれもドンピシャな質問ばっかりしてくるんよ(。・ω・。)






えっなんでわかるんですか?って僕は目をぱちくりして聞いてたんだけど(。・ω・。)






なんかね、こうやって自分の体が疲れてることに気づかない典型的なパターンの人間らしいです(。・ω・。)







こういう人ってアスリートとかには多いらしいんだけど、バンドマンでもいるんですねーって(。・ω・。)






自分の体は疲れてたり病気なのに、なんか気持ちだとか体が丈夫だとかで頑張っちゃうから、体が「君の体はもう限界ですよ」って、ぎっくりだったり立ちくらみだったりで体を止めるんだって(。・ω・。)






だから、ライブ前日は本当ただ一日ずっと横になって寝てたよ(。・ω・。)何もしないで(。・ω・。)w






それだけでだいぶよくなったからね本当に(。・ω・。)w







で、そういう人ってやっぱり自分では気づけないから、知ってないと痛い目あうぞぉってことで(。・ω・。)






書こうと決めました(。・ω・。)







別に腰の事同情してほしいわけでも、偽善でもなんでもなく、もし自分の体が疲れてるのに気づかないでそれでも動こうとする人がいるなら、なんとか気づいてもらいたくてね(。・ω・。)







あんな涙出るくらいの痛み…もういややもん(´;ω;`)






だからみなさんも是非気を付けてください╭( ・ㅂ・)و ̑̑






僕はもう少し、せめて睡眠はとれなくても横になったりする時間を増やそうと思います(。・ω・。)







七夕なのに、何この七夕っぽくないブログ(*´ω`*)w






まぁでも僕からしたら、腰がよくなってきたから願い事かなったようなもんだから(*´ω`*)ふふ








…ちなみに、タイトルの 淡々 は、 腰をたたくことを 腰タンタンって言うなぁって思って、そんだけです(。・ω・。)w










ではみなさま、素敵な七夕の夜を…












IMG_5670.jpg


達彦(ポニーテール)