お久しぶりですりゅうです
初めましての方は初めまして
約半年ぶりにブログ復活致しました。みなさんお元気してますでしょうか?^^
この半年の間に僕の環境は色々変わりました。
まずは引っ越した事。
前に住んでいた溝の口には三年くらい住んだのかな。
今は都内某所でひっそりと暮らしております
そしてバンド。
一緒に歩んできた仲間と離れ、新しい環境で新しい人達に出会う。
懐かしい友との再会もあり、サポートなんかもさせて頂いた。
正直、この半年間忙しない日々が続いた。
一方で、自分と向き合う時間もたくさん出来た。
自分の中でいくつもある体内時計の内、一つは止まったまま
でもその止まったままの時計は一つ成長を覚えた。
それは『周りの評価を受け入れる勇気』
きっと次動き出したら、もっともっと自分を前に進めてくれるだろうな
そしてこの半年、変わったのは僕だけではなく周りもどんどん変わっていった。
音楽仲間だったバンドの解散、音楽仲間だったバンドの始動…
仲間達の色々な表情や思いを見てきた。
活動していない自分は、今何をすればいいのか?
模索し過ぎて毎日混沌に振り回された
自分にやれることからやる、それだけでいいのに
何からやればいいのか解らなかった。
今の自分に何が出来るのか?
色々考えたし、悩んだ。
悩みに悩んだ結果、ある一つの答えが出た。
これが”答え”と呼べるものかはわからない。
だけど、何もやらないことは答えではない。
何もやらなければ絶対に正解じゃないし、何かやればそれは正解になるかもしれない。
こんな簡単な事に気がつくのに、半年もかかっちゃったよ
前置きが長くなって申し訳ないです、
今の自分に出来る事…それは
ゴリラの毛を赤くすることだった。
もっと自分に向き合えばすぐにでも見えた答えだったんだろな
向き合ってたつもりが、全然向き合えていなかった。
ゴリラの毛…赤くするなんて簡単な事、なんで気付けなかったんだろ
自分のやるべき事が見つかったらあとはそれを続ける事。
もちろん一回やったからそれで終わり、なんてつもりは毛頭無い。
こんな風にね。
続けていけばきっと誰かが見ていてくれる。
僕はそう信じてこれからもゴリラの毛を赤くしていこうと思います。
…
……まぁこんなふざけたやつではありますが
皆さんりゅうのことをよろしくお願いいたします。
ノシ