敬老の日とおいしいものとベランダー日記
こんにちは。
駒沢通り野沢店です。(^O^)/
まだまだ暑い日が続きますね。
今年は残暑が厳しいですね。
いつも行くカフェでこの連休が『今年一番の暑さ』という話を聞きました…
気象予報士さんのお話らしいです…
は~うぅ。。。
今日は、碑文谷八幡のお祭りで~す。
碑文谷八幡の周辺の町内から、たくさんのお神輿がでます。
学芸大学駅のまわりにもお神輿とかわいい女の子達が太鼓をたたく山車がでます。
16日の夜、8時半ぐらいから駅前商店街は“ギャラリー”ですごいですよ~。
タイミングがいいとおいしいものも食べられちゃいます。
(たこ焼きとか、スイカとか、ハムカツとか…)
お祭り経験のない方もぜひ、見て欲しいです
お神輿って、日本全国にあるのかなあ?
山車の地域もありますよね。
私は、三谷北のお神輿を担いでいます。
青いフサフサが目印です。
昨日の駅前のお神輿です。
白い足袋。。。新しくしました。
エアジョグです。けっこうお高いのですが、大切なんです、ジョグ!!
碑文谷八幡は、屋台もいっぱいで楽しいですよ。
担いだあとに屋台で焼き鳥とか海鮮焼きを買ってビールを飲むのが楽しみです。о(ж>▽<)y ☆
さてさて、明日の17日は敬老の日ですよね。
野沢店では、小さめのコンポートに秋のお花を入れたアレンジがおススメです。
コンポートは、白とビビットなオレンジの2色。
granndma.。。。グランマ
おばあちゃま向けにピンク系でまとめてみました。
guranndpa。。。グランパ
おじいちゃま用にグリーンとブルーでまとめてみました。
器がよくわからないかもしれませんが、四角い器になります。
上から見るとこんな感じです。
レモンリーフにちょこっとメッセージも書けます。
お待たせしてしまうこともありますので、ご予約でお受けしております。
地方に宅急便でお届けもできます。
(配送料は525円~+箱代をいただきます)
お花は入荷状況によってもかわりますので、お早めにご予約いただけると
お客様のイメージに近いものがお作りできるかと思います。
詳しくはスタッフまでお気軽にどうぞ。
先日、おいしいものをいただきました。
お祝いに親しい友達がごちそうしてくれました。
ボルシチ。
絶品です。
レモンがさっぱりさせてくれます。
ここのボルシチよりおいしいボルシチにであったことがありません。
ウマイ~!うますぎる!!(TωT)
奥にうつっているのは、きゅうりのピクルス。
これが、またおいしいんです。
すっぱすぎない絶妙な味。
そして…
そして…
肉っ!
シャリアピンステーキ。
久しぶりの肉だ~。
やわらか~い。うますぎーる!!
写真でみるとそんなにボリュームがあるようには見えないんですが…
食べるとかなりボリューミーです。
つけあわせのたまねぎも甘くておいしい。
久しぶりにやわらかくておいしいお肉を食べました。
また、連れてって下さ~い。
恵比寿の“星の交差点”にあるボンというレストランです。
美空ひばりのお気に入りのお店だったそうです。
歴史のあるお店ですよね。
このレストランの交差点をはさんで向こう側には、盆栽バーもあるんですよ。
詳しい場所が知りたい方は、ワタクシまで~。
食事のあとは、渋谷のロフトに行ってきました。
リニューアルオープンしていて、雰囲気がかわっていました。
地下入り口におもしろいものがありました。
こっそり、ぱちり。
活版印刷の機械だそうです。
へえ~!
3行名刺のオーダーがありました。
ちょっと欲しい…。
活字を組み合わせて印刷する活版印刷は、また人気が出てきているそうですよ。
しばらく実演をながめていました。
ガシャン、ガシャンと1枚ずつ印刷されていくのがおもしろかったです。
はんこ好きなので、興味がわきました。
活版印刷についてのブログをみつけました。
活版工房
そして、かわいい手さげを見つけました。
どの色も魅力的!
選べない…
おもしろいですよね。
リボンみたいにぐるっとまいてあります。
マフラーです。
どの色もきれい。
ベッドカバーかわいい!かわいすぎる!
他にも小物やらいろいろありました。
アヴォカカラーというアイルランドの手織りものだそうです。
アヴォカというのは、地名のようです。
世界中にファンがいますと書いてありました。
私もファンになりました。
そして…ベランダー日記をばっ!
先月、ブログに書いたゴーヤ釣りの続きです。
釣り糸は遅かったけれど、この暑さでぐんぐんつるを伸ばしました。
今まででいちばん成長しています。
今月の終わりごろまでに5個か6個収穫できそうです。
友達に『うちのベランダでとれたの~』と言ってあげよう。(笑)
まだまだ育ちます。
そろそろ、収穫できそうです。
ゴーヤは、生でも食べちゃいます。むふ。
マヨネーズ味ゴーヤチャンプルーもけっこういけます。
いやー!ベランダ農園、楽しいですね。
最後に。。。。
ラビニアのアーモンドタルトです。
先日のランチの時にちょっと贅沢してしまいました。
ここのケーキはどれもおいしくて、幸せになります。
アーモンドが香ばしくて最高です。
ほんとにおいしい!
食欲の秋…。
コスモスやリンドウなど秋のお花もいろいろ入荷しています。
胃袋が満たされたら…お花でほっこりはいかがですか?
ご来店、おまちしております。
M
ブーケ
まだまだ暑い日が続きますが皆さん体調は大丈夫ですか?
今日から3連休ということもあり、北千住マルイはお買いものをされる
お客様で大変にぎわっています
敬老ギフトをお求めにDRへお越しのお客様もたくさんいらっしゃいました
さて、、、本日ご紹介するのは、、、、敬老ギフト、、、ではなく、、、
ウエディングブーケのご紹介です
ティアドロップのブーケです
オレンジのバラとトルコのグリーン、ヒペリカムがナチュラルですね~
これからブライダルシーズンですね
DR Style 北千住店では生花のブーケ、アートフラワー、プリザーブドのブーケも
取り扱っておりますので、ぜひ、、、ご利用下さい