ビックリ!!
1月ももう20日!!『あっ!!』と言う間にお正月も終わってしまいましたね。
我が家の『エバーフレッシュ』がこんな事に!
アップすると、こんな…
ビックリだけど、幸せになりそな予感

そして、もう一つのビックリは…
我が家の愛猫『サクラ』ちゃん。
昨年の11月28日から行方不明になってて




でも





家族全員、そしてご近所のおばちゃん、おじちゃん、み~んな泣きました~。今年は間違いなく幸せな年になると皆で確信しました(ノ´▽`)ノ
いなくなる前の『さくら』ちゃん。
8キロのメタボちゃんでしたが、半分の4キロになってました



また元どおりに毎晩一緒のお布団で寝てます。幸せ~≧(´▽`)≦
こんなビックリで始まった2013年です。
今年もヨロシクお願いします。


1月のセール!!とさつまいも。
こんにちは。
駒沢通り野沢店です。
寒い日が続きますね。
自転車通勤なのですが、帰りの夜道が寒すぎます。(TωT)
手編みの帽子と100円ショップの手袋で防寒しています。
今回の冬は自分用のマフラーを編みたい。。。と思いつつ。。。
真冬になってしまいました。
あとは、ソックスを編みたいんですよねぇ。
手編みのソックスは、はいたら脱げないぐらいあたたかいのだとか
本も買ってあるんですが、なかなか毛糸が買いに行けず。。。
渋谷のユザワヤが閉店したのが、残念でなりません。
すごく便利だったのになあ。
二子玉川の高島屋にもお気に入りの毛糸屋さんがあります。
今度、行ってみよ~。
http://www.hobbyra-hobbyre.com/site/index.html
ちょっと見てみたら、かわいいのがいっぱい!
乙女の心をくすぐりますよ。
お店の中もひんやりと寒いのですが、ガラス張りでおひさまがいっぱい入る店内なので
植物の状態は、とてもいいです。
去年の夏に売れ。。。売れ。。。の。。。この先は書けない!
野沢蘭子となったミニの胡蝶蘭があります。
私の手で生まれ変わるべく、はさみでちょっきーんしました。
お花が2つになってしょんぼりさん。
下から2節目のあたりをカット!
手術おわり。
野沢蘭子になりました。
蘭子、最初の3ヶ月ぐらいは、地味に静かに暮らしておりました。。。がっ!
11月ににょきりと新芽さんがでてきました~。o(^▽^)o
にょきりっ!!
そして。。。今年。。。
かなりあばれぎではありますが、花茎がたくさんのびてきました!!
支柱に誘引すればいいのだろけど(今は、やわらかいのでできそうではある)
そのまま育てることにしました。(めんどくさいわけではないっ!。。。たぶん。。。)
どれどれ。。。
つぼみがいっぱいついている~う
これは、咲くのが楽しみですね。
いつ頃かしら。。。?
あと2ヶ月ぐらいはかかりそうな。。。予感。(笑)
前回のブログにも書きましたが、安納芋の焼き芋がおいしいですよね。
先日、ついに自分で作ってみました~。いえ~い!
実家近くの八百屋さんに安納芋が売っていました。
その場で携帯でレシピを検索してみたら、できそうだったのでやってみました。
本格的に小石をお鍋にひいて焼く方法もあるようですが、フライパンでじっくり焼くという簡単な方法にしました。
ふたをして、たまにひっくりがえして。。。弱火でじわじわと60分焼いてみました。
(レシピでは、45~60分)
アルミでまいたりせず、洗ったおいもちゃんをそのまま焼きます。
途中、コゲ臭いにおいがしますが、我慢。(笑)
蜜が!!でた~!
こんな感じで、やからかくほくほくにできました!
大好評でした。
おいしかった!
そして。。。
もうひとつ、とてもおいしいおいものお菓子をご紹介します。
実家でもらってきたものなんですが、見た目はフツーなんですけど、これがまたウマ~い!
わりとかためでパリっ!
みずあめがからめてあって、やや甘めです。
お茶うけにぴったり~。
うちのクマも気に入ってはなしません。
芋スライスという、分かりやすい商品名。
広島のお菓子屋さんのものです。
おまけに、新しく考案した『さつまいもスープ』
近所のスーパーで買った焼き芋がイマイチなお味で。。。
牛乳でスープに変身させました。
野菜やウインナーもいれてみたら。。。これはおいしいぞ!
コンソメも1個投入してます。
作ってみたい方は、ワタクシまでどうぞ~。
どこにさつまいもがいるか。。。?わかないけど、います。(笑)
さてさて、お店の方は。。。
春のお花がいくつか入荷しています。
濃いめのピンクのラナンキュラス。かわいい!
水仙。春です。
やわらかい紫のチューリップ。
ピンクのような?紫のような?くすんだ色合いのバラです。
小輪でかわいいです。エスター。
そしてっ!
ただいま、なんと棚卸しセール中で~す
観葉植物をいくつかセールしています。
人気のハイドロカルチャーも思い切って半額!!
いくつか、ご紹介しますね。
おススメのガジュマル。
にゃんと!1000円です。
こちらもおススメのガジュマル。
白い器に入っています。
半額です。945円!安いっ!
かわいい花瓶も半額です。
入浴剤もありますよ。340円です。
どんどん売れているので、残りわずかになりました。
ルームフレグランス。
手前の『レッドスパイスティ』は、白いお花がピンクになって香りますよ。
こちらも半額で490円です。
現品限りのセールです。
お早めにどうぞ!
みなさんのお庭やベランダのお花たちは、元気ですか?
12月に植えたチューリップやヒヤシンスは、まだほんの2つぐらいしか芽をだしていないのですが
昨年の売れ。。。売れ。。。じゃない、私のうちの子になったヒヤしんこは、もうお花が見えています。
植え方のですが、鉢が小さめで球根が半分ちょいしか植え込めなかったのですが。。。
なんとか平気のようです。
なぜ、パミスがごろごろしているのかは…つっこまないで下さい。(笑)
先日、お客様にいいものをいただきました。
ホトトギスの種です。
いろいろ育てているお客様のようです。
お花の話をいろいろしていたら。。。ホトトギスの話になりました。
そして、先日、種をいただきました。
チビとかいてあるのは、ちいさめのホトトギスだからだそうです。
春になったらまいてみようかなあ。
楽しみです。
まだまだ、寒い日が続きますから、ばっちり防寒してガーデニングですね。
庭仕事のあとは、お疲れ様です。
このおつかれさまセット、おいしくて幸せです。
ちょっとおっちゃんっぽいにゃんこさんで、笑っていただいて、免疫力アップ。
(まだ1歳にもなってにゃいんだにゃーん。ほんとだにゃーん。)
これで、風邪対策もばっちりです。
棚おろしのため、商品が少なくなっています。
ごめんなさい!!
棚おろしがおわると、また商品がたくさん入荷する予定です。
お楽しみに!!
おいしいごはん情報とちょっとおもしろいお話も入荷中です。
開運情報も入荷中
今年もおもしろいワクワクな野沢店をめざしてがんばりま~す。
みなさまのご来店をお待ちしております。
M