今回の社員旅行第3弾は、@パリ
カタール航空羽田就航の素敵なチケットで手配した3泊5日の弾丸ツアーです。
自分は、1日遅れての参加^ ^
兎に角、飲む。
飲む、
食べる
食べる
飲む
と、殆ど、ずーっとお腹いっぱい。
研修は、真面目に
マルシェに行ったり
繁盛店視察したりと、
充実しました。
社員旅行中の研修のルールに、
遅刻やルール違反は、お金を払って水に流す。
というものがあります。
研修中に、溜まった罰金は、
140ユーロ
日本円で20000円チョット
こちらは、シェアじゃんけんで戦います。全員にチャンス!
勝ったのは、
まっちゃん
そして、研修最後の1万円争奪戦は、
西原さん
このようにして、良く無い[事]は、お金で水に流すのがルール!
幸い自分は、大きな罰金もなく過ごしました^o^
そして
みんなが帰ったあとは、一人フランス人に混ざって、W杯観戦。
決勝が、決まっていたとはいえ盛り上がっておりました。
ここからが、書きたかったこと。
興味ない方は、スルーを、!
最終日?は、魚料理で1っ★のレストランに行ったり、フランス人に憧れ美容院に行ってみたりしたわけですが、
まあ、結論を書くと一人、帰りの
飛行機 乗り遅れたーー。
[3回目、3年前 沖縄、2年前 上海]
まじか、、、。
自己重要感を満たす。
フライトは、22時半
最悪でも、21時半、バッファーをとって、21時には着きたい所で計画します。
上り坂、下り坂、マサカ
リスクカード
その為の、保険がバッファーであり通常のチケットなんすね。勉強になりました。
20時
泊まっているホテルに荷物を取り
電車で空港を目指します。
空港行きの電車は、途中で2手に分かれます。
20時半、分岐の駅に到着。空港まであと15分くらい
と順調です。
掲示板をみると、次の電車は、あと5分で空港行きの
電車が来るとのこと。
一緒にのっていた紳士に
ここで乗り換えだよ、ありがとうみたいな会話。間違いない。
次の電車は3分ほどで到着。
普通乗るでしょ、フランス語はわからんし、、、。
ここで、
マサカのリスクカード
違う方向の電車にのってるし、、2駅たって何と無く気付きました。
わかりにくっ。
まあ、バッファーの範囲内。
しょうがないと
逆方向のホームに待つと、あと2分で到着との掲示、ほっと胸をなでおろす
そこで
マサカのリスクカード
電車遅延(°_°)
おーい、来ないぞ。
ここで21時前。。。
あと30分チョットで最低でもカウンターまで行かねば、、、、。
この駅にタクシーは、いるのか?
まあ、ここは、有る程度覚悟の
リスクカード
タクシー1台もいないし。(°_°)
アドレナリンが、風邪気味ののどを潤します。
ヤバイ、乗れないかも。、、、。
でも、来ました。25分遅れで、、、
まじか~汗
まあ、自分が乗り間違えなければ、問題無かったのですが、、、。
そして、乗り換えの駅に着いたのは、21時25分、あと5分。で最終時間の21時半。
恐る恐る電車の掲示板を見ると、、
あと、来るのは11分後。
まじかよ。
当然、
ダッシュで改札をでます。
さっきの駅より大きいです。
居るでしょタクシー。居てくれ~。
いるに違いなし
まあ、ここも想定できる
リスクカード、、、
いるわけ無いし。(°_°)
しかも、滞在中一度も降らなかった雨に見舞われ、、、。
周りをキョロキョロ、キョロキョロ。
怪しい東洋人に話し掛けてきたのは、
ポルトガルから車で旅行に来ているという30代のカップル、、空港行きたいと伝えるとOKとのこと、、、
やった~。
マサカのチャンスカード
マサカのヒッチハイク
もう、この辺りでは、時計を見ることは、やめました。
15分ほどで空港、第一ターミナルに着きました。
はい、ここは想定の範囲内
まじかあ。
カタール航空のスタッフは、
1人もいません。。。。(°_°)
時間を見ると、21時55分
あと、35分もあるのに、、、。
飛び立つ飛行機を尻目に
急遽ホテルを探してチェックイン。。
素晴らしく、それはそれは、寝心地の良いベットでした。
せっかくなんで
あと少し
貪欲にパリを楽しみます。(°∀°)b
良く無い [事]は、お金で解決。。。
大金はたいて、日本に帰ります。。。
ということで、明日は遅刻します、
お金で解決。(°_°)