出店者さまご紹介【  組紐アクセサリーmitorit  】 | Drop drop

Drop drop

「Drop drop」というイベント名で2016年8月に活動を開始しました。

Drop dropは、
1つの瓶に集まったみんなのカラー(あめ玉)を、取り出す瞬間のWAKUWAKUする気持ちをイベントで味わえたらいいなぁという思いをコンセプトにしています。

出店者さまご紹介【  組紐アクセサリーmitorit  】


こんにちは キャンディーDropdropキャンディーアメブロ担当

サンフロール桑田ヒマワリです。


Dropdrop in summer vol.2
~作る・学ぶ・遊ぶ夏!!~
2018年7月28日(土) 

南大沢文化会館


キャンディーDropdropホームページはこちら キャンディー

キャンディー
フェイスブックページはこちら
キャンディー




Dropdropでは、今月、2つのイベントに参加します💖
 
 
①7月14日(土)~16日(月祝)
「南大沢夏のマルシェ」
 
(京王相模原線「南大沢」駅前遊歩道)
 

②7月28日(土)
「Dropdrop in Summer vol.2」
 
(京王相模原線「南大沢」駅下車 徒歩4分)
【南大沢文化会館 地下1F〈多目的ホール〉】
  
  
みなさま遊びに来てくださいね💖


「南大沢夏のマルシェ 」【Dropdropブース】に参加される出店者様のご紹介をしてまいります😊
 

 
 
⑥ 【 組紐アクセサリーmitorit 】 ☆ 販売 ☆
 
 
出店日:16日(月祝)のみ 
 
 
Dropdropイベントには初出店となります😊
 
 
組紐で素敵なアクセサリーを作っている作家さんです💖



 
組紐の魅力を目でみて触って・・感じてくださいね😊
 
きっと・・自分に合うお品物に出逢えますよ~🎵 
 
 

《 組紐アクセサリー 》
 
色彩豊かな津久井紐を材料にして、和装にも洋装にも似合う組紐アクセサリーを作っています。 
素朴で温かみのある作品をご覧いただけたら嬉しいです

 
 
お待ちしております🎶
 

最後までお読みいただきありがとうございます。




IMG_20160905_014612.jpg


私たちは、 「Drop drop」 というイベント名で2016年8月に設立し、活動を開始しました。


Drop dropは、1つの瓶に集まったみんなのカラー(あめ玉)を、取り出す瞬間のWAKU WAKUする気持ちをイベントで味わえたらいいなぁという思いをコンセプトにしています。