「 ワクワク♡ カラーレッスン 」☆色育☆【7月30日 Dropdrop サマー南大沢】 | Drop drop

Drop drop

「Drop drop」というイベント名で2016年8月に活動を開始しました。

Drop dropは、
1つの瓶に集まったみんなのカラー(あめ玉)を、取り出す瞬間のWAKUWAKUする気持ちをイベントで味わえたらいいなぁという思いをコンセプトにしています。

●「 ワクワク♡ カラーレッスン 」☆色育☆ 出店者紹介 【7月30日 Dropdrop サマー南大沢】


こんにちは キャンディーDropdropキャンディーアメブロ担当

サンフロール桑田ヒマワリです。


2017年7月30日(日) 10:00~15:30

「Drop drop in Summer」
『夏休み企画!
~作って!学んで!遊べる夏!~』

会場 南大沢文化会館

キャンディー
Dropdropホームページはこちら キャンディー


『Dropdrop in Summer』 ☆ 色 育 ☆
 
「 ワクワク♡ カラーレッスン 」

  
   
私たちの生活は色を選んだり、触れ合う機会 が沢山あります。
  
その中には大人も知らないような「 不思議 」も沢山あるんですよ♪
 
そこで、キッズだけの参加でも!

親子で参加もOK(^_−)−☆

 
   
  
★自然界の色について★


色によって感じる温度や大きさの違い などなど…。

 実際!色に触れてみる体験型ワークを中心に、ワイワイ盛り上がってみませんか?




 
【開催場所】:南大沢文化会館 練習室2

【開催場所】:1回目 12:00~12:30
          2回目 13:00~13:30

【講  師】:tint color (ティントカラー)
        松野 香苗 先生


【参加費用】:おひとりさま 500円

【定  員】:6名ぐらいまで


 

※事前にご予約をいただいた方優先になります。


※参加定員に空席がある場合のみ、イベント当日の参加も可能になります。

ご予約はこちら



①お名前 

②住所 

③電話番号 

④参加人数 

⑤香育/色育 
⑥参加時間➊か❷ をご記入ください。


 (参加人数が複数の場合は、それぞれのお名前をご記入お願いします。)

 ​
 ☆先着順にてのご案内になります。 

応募時、満席になり、ご参加できない場合もありますことをご了承ください。
  
  
☆ご応募いただきました方には、メールにて参加の可否をご連絡をいたします。

  
  
  【tint color (ティントカラー)さんホームページはこちら】






最後までお読みいただきありがとうございます。




IMG_20160905_014612.jpg


私たちは、 「Drop drop」 というイベント名で2016年8月に設立し、活動を開始しました。


Drop dropは、1つの瓶に集まったみんなのカラー(あめ玉)を、取り出す瞬間のWAKU WAKUする気持ちをイベントで味わえたらいいなぁという思いをコンセプトにしています。