【開催報告】簡単!おうちパン&ラテアート『Drop drop × マナビ』vol.1 | Drop drop

Drop drop

「Drop drop」というイベント名で2016年8月に活動を開始しました。

Drop dropは、
1つの瓶に集まったみんなのカラー(あめ玉)を、取り出す瞬間のWAKUWAKUする気持ちをイベントで味わえたらいいなぁという思いをコンセプトにしています。

●【開催報告】簡単!おうちパン&ラテアート『Drop drop × マナビ(カルチャー)』vol.1



こんにちは キャンディーDropdropキャンディーアメブロ担当

サンフロール桑田ヒマワリです。



『Dropdrop ×マナビ(カルチャー)』vol.1 


「簡単!おうちパン&ラテアート」を開催しました。

 
 午前パン2名、ラテアート3名、午後パン3名の計5名が参加してくれました^^


ご参加ありがとうございました。




当日の楽しいマナビの様子は講師のYukiさんのブログをぜひご覧ください。

次回は6月6日(火曜日)開催となります。


ドデカフォカッチャ

ゴマチーズドデカパン

気になります!!!






これからのDrop drop♪



「Drop drop in サマー 」
7月30日日曜日開催
(出店者さまの募集は終了いたしました)

キャンディー
Dropdropホームページはこちら キャンディー



最後までお読みいただきありがとうございます。



IMG_20160905_014612.jpg


私たちは、 「Drop drop」 というイベント名で2016年8月に設立し、活動を開始しました。


Drop dropは、1つの瓶に集まったみんなのカラー(あめ玉)を、取り出す瞬間のWAKU WAKUする気持ちをイベントで味わえたらいいなぁという思いをコンセプトにしています。