ここ2・3日のまとめ♪
今日がいったい何曜日なのか・・・・分からなくなるくらい活動しています(公私ともに)今日は、「インストラクター」試験ですねcolor dropからも10人の生徒さんが受検されますいまごろ、みんな新幹線の中だったり、早い人は会場近くなのでしょうね。落ち着いてがんばってくださいね私は今朝、練習試合の息子をある中学校まで車で送って行き、帰って・・・いつものごとく、片付けや洗濯をして、これから仕事へ行きますさて、おととい金曜日はパソナ岡山さまのご依頼で、イオンモール倉敷のイオンホールにて、ご来場の方々にハンドトリートメントをさせていただきました。「Job Fes」というイベントです。私はひたすら来場の方でご希望者にハンドトリートメントします。そのテーブルには、折り紙の先生が作られたスバラシイ折り紙の作品が!!これ、きっと1枚の紙でできてる「バラ」です私の他には、「Aviva」さんのパソコンセミナーがありました!エクセルについてきいているようです私も聞きたかったそして、昨日土曜日は、同じくパソナ岡山さまのご依頼ですが、福山支店さまのご依頼で福山駅の「さんすて」にて同じくJob Fesでハンドトリートメントさせていただきました!!会場は、「さんすて」の中央広場みたいなところで、イオンホールと違って、ものすごい開放感!!ショッピングの人・人・人!!!!なぜか、同じ店の紙袋持ってる人が多くて、そのような店名の店は聞いたことが無かったので、福山のスタッフさんに聞いてみると、いろんなお化粧品を扱う店らしい他にもメンズくんも同じ紙袋・・・(あっショッピングバッグのことね)多くのひとが持ってて、あとでその店チェックしてきました!繁盛店は見ると・・・・納得!!!工夫があるわ~福山「さんすて」会場では、うちの他に、「ペガサスキャンドル」さんが楽しいキャンドル教室してたり、「ABC cooking studio」さんが、時短な美味しいメニューのレシピを公開していたり、ケーキの試食があったり・・・で、楽しいイベントとなりました。10月・11月もイベントの開催にいろいろとお声をかけていただいており、ありがとうございます私だけでは、撒かないきれないハンドトリートメントやフットトリートメントのご依頼もあり、color dropの修了生さんたちにもお手伝いしてもらっています!みんなにもドンドン現場に出て、活躍してもらわなくっちゃ