昨夜は我が家では楽しみにしていましたプロ野球観戦野球
倉敷マスカット球場で「阪神vs西武」の試合がありました。
私も仕事のあとダッシュ。
息子とそのお友達のスーパースポーツガールCちゃんと3人で自転車でGO!自転車

もうこのメンバーは毎年恒例!
来年は中学だから息子もさすがに友達だけで行くかもね・・・さびしい汗

6時プレーボールだったのでまだまだ明るい晴れ
私なんか・・・食べたり飲んだりビールお団子まるで「ビアガーデン」の気分でしたわ音譜

しかし・・・日も沈み、試合後半になると
一気に試合も盛り上がりをみせます。



$倉敷color drop・セラピスト・yukoブログ
最後はさよならヒットで阪神の勝利音譜
我が子の試合じゃあないので、ドキドキせず、楽しく観戦できますう~。


さすがに自転車での移動が疲れたのか???
たいした距離でもないのに・・・・運動不足じゃあ~~あせる
野球観戦からかえったらグッタリショック!


しかし!
翌日の今日は、メンテナンスのために徳島県へ車
瀬戸大橋渡りました。
かれこれ、2~3ヶ月に1回のペースでメンテナンスを受けています。キラキラ
セラピストの方に教えていただき、通っています。
このあたりからけっこう通われている方多いそうです目
それもなんとも説明しにくい施術なんです。
整体でもなく・・・。でも揉んだり押したりも一切ないのです。
ただ、触れる!・・・でも気功でもなさそうだしあせる
いったい何なんだはてなマーク
先生の説明もそんな~に詳しくは言われないけど、
言われることは的確!!
とても身体にも詳しい!あっあたりまえか!なんちゃら医学研究所ってくらいだもんねアップ

今日も、このところ(半年くらい)気になっている不調の箇所をズバリ的確に説明していただけた。
「ちょっと、腎臓の位置をあげておきますね・・・」
「頸椎の上のところが詰まってたから・・・」とか。
私、横隔膜がちゃんと上下動いていないらしく、肝臓に負担もかかってきているらしいあせる
それに伴い、腹膜も負担がショック!
・・・こういうの教えていただけると、その辺を労れるラブラブ
腸をゆるめると脳もいいように働きだすんですってニコニコ

身体はおかげさまでメンテナンス終了~音譜
ですが!
せっかく徳島に行ってるのに、どこかに寄ったりできません。
だって、どこに何があるのかわからないから~汗
事前に調べればいいのですが・・・いつもあっと言う間にその日になり、
とりあえず研究所へ。
その後は・・・・あっちこっちしてみたいが、「また今度にしよう・・・」と
まっすぐ帰る。車
でも今日いいもの見つけました目

$倉敷color drop・セラピスト・yukoブログ
cu・・・徳島の情報誌音譜
研究所の待合室で見つけました!
表紙のデザインもカワイイ~ラブラブ
ごちゃごちゃしてなくて、読みやすかったです。
次回はこちらを参考にさせていただこう!