GWに1泊で蒜山(ひるぜん)高原に遊びに行ってきました。
毎年、GWはすごい人!!
だからボケ~~ッとのんびりするだけの目的でいってきました。
だけど去年のひるぜん内の渋滞は少ないかも・・・。
きっと、高速道路の無料区間がなくなったから??案外行きも少しの渋滞だけでスムーズに行けました。
いつも寄るパンやさん
天然酵母でとっても美味しい~
『のーすぼーる』
今回買った中に絶品
のおいしさのパンがありました。
あまりにものおいしさにアッという間に食べてしまい写真に収めず終いになってしましました。
たしか・・・・バターがのっかってたパンでした。
残りのパンはコレ

どれも美味しいのです。
道の駅(北側の)・蒜山ヒルズのすぐ近くです。
夜ごはんは、これまたいつも気になっていた韓国料理屋さん「木の実」へ
蒜山高原には似つかないこの店構え・・・・。
でもウワサによると、鳥取方面からわざわざ石焼ビビンバを食べに来る人たちも多いとか・・・。
・・・で、行ってみました。

6時ごろ行ったのにすでにお客さん。
そして、次々入ってくるお客さん。

「カルビ石鍋」
たまねぎもたっぷりで美味しかったです。
道の駅(風の家のほう)では、やまめの丸焼きをゲット

ちょっとしたおやつに

頭からまるかぶり
骨も気にせず食べれます。カウシウム~
夕方はゆっくりと散歩
天気もよかったので景色もサイコ~~~~

蒜山三座も緑が美しい。
サイクリング専用道もゆっくり歩くといろんな発見

お花も

サイクリング道は車が入ってこないから安全です。自転車には注意

最近、新しいオシャレなレストランも出来たみたい。
こんどゆっくりと行ってみたい
まだまだ先のお知らせですが・・・・
8月後半にひるぜん高原にてイベントを開催します
2年前のひるぜんのイベントとはまた趣旨を変えました
今度は、プチスピリチャル
です。
私も周りのスゴ~~~~いスピな先生方を全国から招いて、
ヒーリングあり、クリスタルボウル演奏あり、オイルヒーリングあり、
占い(四柱推命)・タロット・ハーブ講座・アロマ講座などなど盛りだくさん
詳しくはcolor dropのHPをご覧くださいませ~。(まだまだ先ですけど)
毎年、GWはすごい人!!
だからボケ~~ッとのんびりするだけの目的でいってきました。

だけど去年のひるぜん内の渋滞は少ないかも・・・。
きっと、高速道路の無料区間がなくなったから??案外行きも少しの渋滞だけでスムーズに行けました。
いつも寄るパンやさん

天然酵母でとっても美味しい~


今回買った中に絶品

あまりにものおいしさにアッという間に食べてしまい写真に収めず終いになってしましました。
たしか・・・・バターがのっかってたパンでした。

残りのパンはコレ

どれも美味しいのです。
道の駅(北側の)・蒜山ヒルズのすぐ近くです。
夜ごはんは、これまたいつも気になっていた韓国料理屋さん「木の実」へ

蒜山高原には似つかないこの店構え・・・・。
でもウワサによると、鳥取方面からわざわざ石焼ビビンバを食べに来る人たちも多いとか・・・。
・・・で、行ってみました。


6時ごろ行ったのにすでにお客さん。
そして、次々入ってくるお客さん。

「カルビ石鍋」
たまねぎもたっぷりで美味しかったです。

道の駅(風の家のほう)では、やまめの丸焼きをゲット

ちょっとしたおやつに


頭からまるかぶり

骨も気にせず食べれます。カウシウム~

夕方はゆっくりと散歩

天気もよかったので景色もサイコ~~~~


蒜山三座も緑が美しい。
サイクリング専用道もゆっくり歩くといろんな発見

お花も


サイクリング道は車が入ってこないから安全です。自転車には注意


最近、新しいオシャレなレストランも出来たみたい。
こんどゆっくりと行ってみたい

まだまだ先のお知らせですが・・・・
8月後半にひるぜん高原にてイベントを開催します

2年前のひるぜんのイベントとはまた趣旨を変えました

今度は、プチスピリチャル

私も周りのスゴ~~~~いスピな先生方を全国から招いて、
ヒーリングあり、クリスタルボウル演奏あり、オイルヒーリングあり、
占い(四柱推命)・タロット・ハーブ講座・アロマ講座などなど盛りだくさん

詳しくはcolor dropのHPをご覧くださいませ~。(まだまだ先ですけど)