今日はこれまた寒くなりましたね。いつ春がやってくるのでしょう
風邪もぶり返さないように気をつけてます
体調が回復してしばらくして、久しぶりにお休みが取れました。
ホントはお友達たちと「さぬきうどんツアー
」をする予定でしたが、ひとりお仕事で来れず延期にしました。
ポッコリ空いた1日
そうだ!!行ったことなくて、フラッと日帰りできそうなところへ行ってみよう
と、
松江に行くことにいたしました。
しかも
初やくも

やくもに乗ったことのある方々から、「ものすごい揺れるから気持ち悪くなるよ~」と脅されまくり、
病み上がりの私はかなりビビッて薬を持参して参りました。
たしかに!!山の中をやくもが行きます
やくもからの景色はすごく癒されます。
まさに自然の中
「このまま電車乗って、往復するだけでもストレス解消だわ~~~~
」
米子に近づくとまだ雪が残っていました
感動したのが、車掌さんが観光アナウンスをしてくれること。
大山(だいせん)のみどころなどなど・・・・さすがやくも
しかし!なんの予習もしていない私は・・・・・
米子って何県??的な
鳥取と島根の微妙なところが・・・・。
やくもは岡山県過ぎたら、鳥取通って島根県に入るのか~~~
地図が大好き
な私が今回地図を持って来ておらず、なんとな~くあやふやな土地勘でスッキリしませんでした
松江駅下車、そのままなんとなくバスに乗り、松山城周辺をブラ~~~リ
お堀に変わった舟が
これは、観光用の舟でお堀の周りをぐるっと巡るそうです。
こんど行った時はぜひ乗りたい
お腹もすいて来た頃・・・どこで何を食べたらよいのでしょう
とりあえず、小泉八雲の記念館あたりに行けば何かあるかも・・・・
ありました。ありました!それらしい通り

おそばにしましょ。八雲庵
すてきなお庭を見ながらおそばがいただけます。


3色割子そば
美味しかったです。
その後は、シルキーまつもとさんで癒されました。久しぶりに受ける施術は気持ちいいわ~
終わったら、シルキーまつもとサンの店長サンが少し観光に連れて行ってくださいました。
ここは、「カラコロ工房」日本銀行の跡地にたくさんのショップが入っています。


古~いカンジがとてもいいですね。
夜ごはんは老舗料亭に連れて行っていただきました。(名前を忘れた私・・・・トホホ
)

こちらもかなりの古いお屋敷だったところ。
中庭があり、古くてモダンな雰囲気がステキ
その日は個室しか空いていないということで個室でお食事に。

このお部屋もかなりのステキ度
そして、お食事もすべて美味しかったんですよ

あ~ワインも入り、いい気分
こちらは、場所も分かりずらく、地元の方でないとなかなか来れそうもありません。
よかった。こんなステキな料亭でお食事できて
ありがとう~シルキーさん
その後は・・・・・・・・
まさかのやくもに乗り遅れ
帰れなくなりました。
まさかっ、こんなに終電が速いとは考えてもおりませんでした。反省

風邪もぶり返さないように気をつけてます

体調が回復してしばらくして、久しぶりにお休みが取れました。
ホントはお友達たちと「さぬきうどんツアー


ポッコリ空いた1日

そうだ!!行ったことなくて、フラッと日帰りできそうなところへ行ってみよう

松江に行くことにいたしました。
しかも

初やくも


やくもに乗ったことのある方々から、「ものすごい揺れるから気持ち悪くなるよ~」と脅されまくり、
病み上がりの私はかなりビビッて薬を持参して参りました。

たしかに!!山の中をやくもが行きます

やくもからの景色はすごく癒されます。
まさに自然の中
「このまま電車乗って、往復するだけでもストレス解消だわ~~~~

米子に近づくとまだ雪が残っていました

感動したのが、車掌さんが観光アナウンスをしてくれること。
大山(だいせん)のみどころなどなど・・・・さすがやくも

しかし!なんの予習もしていない私は・・・・・
米子って何県??的な

鳥取と島根の微妙なところが・・・・。
やくもは岡山県過ぎたら、鳥取通って島根県に入るのか~~~

地図が大好き


松江駅下車、そのままなんとなくバスに乗り、松山城周辺をブラ~~~リ

お堀に変わった舟が



お腹もすいて来た頃・・・どこで何を食べたらよいのでしょう

とりあえず、小泉八雲の記念館あたりに行けば何かあるかも・・・・

ありました。ありました!それらしい通り


おそばにしましょ。八雲庵

すてきなお庭を見ながらおそばがいただけます。


3色割子そば

その後は、シルキーまつもとさんで癒されました。久しぶりに受ける施術は気持ちいいわ~

終わったら、シルキーまつもとサンの店長サンが少し観光に連れて行ってくださいました。

ここは、「カラコロ工房」日本銀行の跡地にたくさんのショップが入っています。


古~いカンジがとてもいいですね。
夜ごはんは老舗料亭に連れて行っていただきました。(名前を忘れた私・・・・トホホ


こちらもかなりの古いお屋敷だったところ。
中庭があり、古くてモダンな雰囲気がステキ

その日は個室しか空いていないということで個室でお食事に。

このお部屋もかなりのステキ度

そして、お食事もすべて美味しかったんですよ


あ~ワインも入り、いい気分

こちらは、場所も分かりずらく、地元の方でないとなかなか来れそうもありません。
よかった。こんなステキな料亭でお食事できて

ありがとう~シルキーさん

その後は・・・・・・・・
まさかのやくもに乗り遅れ

帰れなくなりました。

まさかっ、こんなに終電が速いとは考えてもおりませんでした。反省
