誰に認めてもらいたかったのか?(カラーボトルも用いて) | ハーブ&カラーで心と身体を健康に! わらび・浦和・川口 .心キャンパス

ハーブ&カラーで心と身体を健康に! わらび・浦和・川口 .心キャンパス

ハーブ教室・ぬり絵セラピー・TCカラー ハーブのちからとカラーツールを使って自分と大切な人達と心も身体も健康で過ごそう!

自分の人生を歩むためのお手伝い

カラーで自分の心を見つめ直す

ドロップ‐バイ‐ドロップの chiyomi です!

 

習い事が一緒で前からご縁があるSさんから、カラーに興味があるので見て欲しいとのご希望があり、越谷レイクタウンでセラピーしてきましたよ^^

 

ぬり絵は抵抗があるということなので^^; リュッシャーカラーテストで今の現状をしっかり見た後にTCカラーボトルでセラピーという手順で行いました。

 

まずは、リュッシャーカラーの結果が出てみると、偏りはないのですが、感情と理性などが殆ど矛盾だらけでストレスMaxに・・・   

 

今は、ご自分の主張や意見などは諦めてしまっていて、とにかくやるしかないとでていて、将来の希望やどうしたいかなどは全くわからなくなってしまっています。

 

実はSさん、遠方に住んでいらっしゃるお義母様の介護で自分の事は二の次、月の半分以上お義母様の所に行き1人で介護をされていて心身共に疲れ果てていたのです。

 

その為、感情でも、静かで落ち着いた自由が欲しいと思っていてるのですが、自分の意見・疲れなどを言っている場合じゃないと思ってしまっています。

その反面、潜在意識では休みたい・自分を認めて欲しいとの欲求があるにもかかわらず、静けさや平和などは手に入るはずがないと諦めてしまっています。

 

介護という先が見えない大変な中で心の葛藤がそのまま表れていました。

その中でちょっと気になるところがあり質問をさせていただきお話をお聴きすると、原因は介護だけではないかもしれないと・・・しかし、Sさんは気づいておられません。介護のことで頭がいっぱいになっていたのです。

 

そこで、カラーボトルも希望されていたのでボトルをやっていただきました。

image1.JPG

 

4本のボトルを選んでいただき、お話をさせていただくと、子供のころからネガティブな感情があっても、その感情を見ないようにどこかに置き去りにしてきてしまっていたSさん。いつも完璧にこなさなければと無理してきたSさん。周りにはたくさん愛が溢れていると気付きながらも自分で受け取れなかったSさん。いろいろな気づきがたくさんありました。 そして、1番認めてもらいたかった人が自分だったと気付いたのです。ありのままの自分を認め自分を許し、もっと自分を愛してあげると笑顔になり 一気に表情が明るくなりました^^ 

 

普段は絶対に選ばないとおっしゃっていたピンクを嬉しそうに眺めていましたよ♡

セッション後、ピンクのバラを買って帰り家に飾ったそうですピンク薔薇

私も愛をいただいたようであったかい気持ちになりました。

Sさん、話してくださったこれからのことを胸に抱いて頑張ってください。

○○○も楽しみにしていますね♪お身体にはくれぐれもお気を付けください。

大変な中、お越しいただきありがとうございました、ご縁に感謝いたします^^

ふたば Drop-by-drop ふたば

メニュー

リュッシャーカラーテスト

チャクラのぬり絵セラピー

 

ご案内

★予約制
★場所:蕨・川口・浦和周辺の禁煙の喫茶店(都内/要相談)
ご予約可能な日

お問い合わせ