乾燥肌にも効果あり!この冬は、干し柿をもっと楽しく食べてみましょう♪♪ | 美肌に役立つ情報満載!無添加スキンケア【Dr.Makel】公式スタッフブログ♪

美肌に役立つ情報満載!無添加スキンケア【Dr.Makel】公式スタッフブログ♪

ドクター・メイクルは、美白・保湿「美肌」をテーマに商品の開発と販売をしております。
ブログでは、シミ、しわ、乾燥肌などの女性の肌悩みを解決できるように「美肌作りに役立つ」様々な情報をお届けします!

☆こんにちは♪キラキラ

「ドクター・メイクル」サポート事業部の市川です。リラックマ
 

前回、冬の乾燥肌にが「干し柿」が良い!という

お話をしましたが、

http://ameblo.jp/drmakel/entry-11147470581.html


とはいえ、毎日食べていたら

「もう干し柿は飽きた~」なんてこともありますよね。


そのまま食べてももちろん美味しくいただけますが、

干し柿をもっと楽しく食べる方法もあります!

今回も引き続き、美味しく食べて美しくなれる
冬の食べ物のお話をご紹介いたします♪きらきら!!


 

☆・。---------------------------------------------------------- 。・☆
     この冬は、干し柿をもっと楽しく食べてみましょう♪♪
☆・。---------------------------------------------------------- 。・☆

 ┌─────────────────────────
 │お菓子に、料理に、健康茶にも役立てましょう!│ .:*:・'゜☆
 └────────v────────────────┘
 
おせちなどのなますに使うのはもちろん、
柿餡などの和菓子に、またドライフルーツと同様に


パンや焼き菓子、ペーストにしておいてドレッシングに、
自然の甘味を生かして様々な料理に使えます。きらきら!!
 
上手に工夫をして美味しく食べて美しいお肌を目指しましょう♪


他にも民間療法では、生のカキは体を冷やすのですが、
干し柿は日にあたることで内臓を温める作用があると言われ、


胃腸の働きを整え、疲労回復に役立つと言われています。Wハート


また干し柿の表面にふく白い粉は、
果糖とブドウ糖が結晶化したものですが、


漢方では「柿霜」と呼ばれ、

咳止めや痰を取り除く効果があるとされています。


干し柿を煎じて風邪の手当てにしたり、
韓国でもシナモンやショウガなどのスパイスなどと
一緒にブレンドしたお茶にして飲まれているそうです。きらきら!!


紅茶に少々加えてみるのもおすすめ!好

お砂糖の変わりに自然の甘みを加えられ、

その上に、カロリーもセーブできちゃいます。


美容にも効果ありなのはうれしいですよね。Wハート


日本古来のドライフルーツの干し柿を、
いろいろな味わい方で楽しんでみてはいかがでしょうか??

 
 
 *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
いかがでしたでしょうか?リラックマ
 
冬になるとなんとなく食べている‘干し柿’が
美容にも健康にも高い効果があるとは驚きですね♪


この時期ならではの食べ物を美味しく頂いて
キレイな素肌作りも目指しましょう!キラキラ



 

*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
 ◎貴重なご意見・ご感想・喜びの声をお待ちしております!!
………………………………………………………………………………………
お客様の生の声は、我々にとって貴重な財産になり、
また励みにもなります。

ドクター・メイクルに対する、ご意見やご感想、喜びの声など
ございましたら、何でも結構ですので気軽にお声を
寄せていただければと思います。

 【★ レビューはこちらから ⇒ https://www.dr.makel.jp/contact/index  】


---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------




※30日間返金保障!送料無料キャンペーンも!
気になる方は是非チェックしてくださいハート



Dr.Makel (ドクター・メイクル)

http://dr.makel.jp/
美肌に役立つ情報満載!無添加スキンケア『Dr.Makel』