学生時代の仲間と。
(#72)
こんにちは、小林です。
昨夜は久しぶりに大学時代の友人と会って楽しく過ごしました
学生時代の話で盛り上がりつつ。。。。あっという間の3時間でした。
実は、お寿司を食べながら、
“なんか、お肉も食べたくない?”
ということで、続けざまに焼き肉も食べに行きました。
普通は、焼き肉食べて。。。それからお寿司やらそばやらでしめる。。。という感じだと思うんですが。。。今回はサッパリの後にこってりと。
学生時代と言えば、僕は中学~高校までの六年間はバスケットボール部で、大学時代はスノーボード部に所属していました。
さらにさかのぼると。。小学校時代は野球少年で、地域のチームに入って野球ばかりやってた気がします。
大学に入学した当時はスノーボード部がなく、まず僕らの仲間でスノーボード同好会を立ち上げ。。さらに年月をかけて顧問の先生を探し、僕らで部を立ち上げたんです
ちょうど15年前くらいの話ですが、懐かしいです。
雪のある時期はボードし、雪山で合宿もして。。。
夏場は“飲み”を主な部活動に据えつつも、季節が日本と逆なニュージーランドまでボードをかついで行ったりもしました。
ニュージーランドでは、ボードをしながら。。。バンジージャンプもしてきました。
川の桟橋からロープ一本でダイブ!!しかも川まで50メートルくらいあったと思います。
飛ぶ前に、“何かあっても責任取りません。”て誓約書にサインした記憶があります。。。今は出来ないですね。
飛ぶ瞬間は度胸がいりますが、落ちていく最中は飛んでいる様な感じがして心地よかったです。
落下している時間は一瞬なのに、周りの緑やら風景がしっかりと眼に飛び込んでくる不思議な感覚だったのを今でもよく覚えています。
たまに、古い友人と会って話をするのは。。いいもんですね。


にほんブログ村