高槻 富田,麺厨房 華燕 ! | のみログ ~茨木・高槻・京都~

のみログ ~茨木・高槻・京都~

訪れた飲み屋さんのオススメのお酒、絶品料理、メニューなどを写真付きで紹介!基本はiphoneからのアップなのです。





ついに行っちゃいました!




とってもおいしいとは噂で聞いていたのですが・・・




「麺厨房 華燕」さん!




photo:01





だって口コミ数が150近くありながら


食べログ評価が4.0近いんですよ?




たまに口コミ数が少なくて評価が高いお店がありますが,


そういうお店は好みが分かれる場合が多いです。




口コミ数が多くて評価が高い場合,万人受けする可能性が高い!!






これは独断と偏見ですが(笑)








もともと担々麺が好きってこともありまして。




ワクワクしながらお邪魔しました。






駐車場はないですが,お食事すれば向かいのタイムズの2時間無料券がもらえます。






ただ,駐車場がなかなかあかない!!(笑)


周りが団地のせいか,お友達が遊びに来てる感じですかね?




15~20分ほど待って入店。




お店には運よく行列はありませんでした。






こちらメニュー。



photo:02




やっぱり,担々麺&汁なし担々麺でしょう~




人気No.1ですから!!






こちら店内の様子。




テーブルが2つ,座敷が2つ,カウンターという構成です。






壁を見渡すと,ヤナギブソンのサインが!!



photo:03



誰が興味あんねん!!(笑)






そうこうしているうちに,担々麺の登場です。



photo:04




やはり魅力的なビジュアル!






ひき肉とねぎともやしというシンプルなビジュアルながら,




香りがすごく香ばしい。






スープをいただくと・・・うまい!!






そんなにゴマ感やクリーミー感がないタイプの担々麺ですかね?




しっかりしたダシの味がして,結構ピリ辛です。




これはうまい!!!






こちらが汁なし担々麺!!



photo:05




本来汁なし系はあんまり好きではないんですが,




こちらはおいしかった!!




みょうがや大葉もいいアクセントになっています。






奥さんも「大盛りにすればよかった」と大満足(笑)






サイドメニューも重要。




こちらは餃子です。



photo:06




小ぶりながらもギュッと詰まったタイプです。




個人的に結構好きな味。




こちらミニチャーハン。



photo:07



しっかりと中華スープの味がして,




パラパラながらしっとりと(←実はこれ重要)




おいしかったです。






トータルで見て,若干郊外にある点と,駐車場を待った点以外は




文句なしの満点でした!!





ごちそうさまでした!!






麺厨房 華燕ラーメン / 富田駅総持寺駅摂津富田駅


072-693-8808
大阪府高槻市牧田町7-54 109
http://tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27003934/?cid=ml_rstdtl_app_i_shr