鹿児島天文館,本格焼酎Bar 礎! | のみログ ~茨木・高槻・京都~

のみログ ~茨木・高槻・京都~

訪れた飲み屋さんのオススメのお酒、絶品料理、メニューなどを写真付きで紹介!基本はiphoneからのアップなのです。

続いて鹿児島のおすすめのお店は・・・




「本格焼酎Bar 礎」さん!!



photo:01




やっぱり鹿児島と言ったら焼酎でしょう~




Bar小原のマスターがおススメしてくれました。

エレベーターで5Fに上がるため、隠れ家感がハンパないです!!


おじゃましまーす!!

と、結構ムードがあって、いい雰囲気!


こちらのマスターに聞くと,鹿児島で焼酎Barはあまり無いみたい。




「鹿児島ではうちだけですよ」




本当ですかね?




マスター曰く,鹿児島人は焼酎ならなんでもいいらしい(笑)




ですので,このお店にはたくさんの観光客が来るとのこと。





隠れ家的なお店ですので,芸能人もたまに・・・




僕らがお邪魔する前に,元なでしこの方がいらっしゃったようです。




全然わからなかった!!




店内は数席のカウンターと、コの字型になっているソファー席。

カウンターの後ろには鹿児島の焼酎がずらり!!


photo:02



鹿児島独自の焼酎として3000弱あるらしいですが、

こちらはかなりの品ぞろえ。


マスターにお願いすれば、その人の好みにあった焼酎を選んでくれますよ♪


私は「富乃宝山」や「海」、「女王蜂」などのあっさり芋が好み。


いただいたのはこちらの「伊佐舞」

photo:03




とってもフルーティーで、ちゃんと芋も感じられます。

飲みやすいですね~(^ ^)


友達もいくつか頼んでいたんですが、何せ店内はムード満点なため、

きれいな写真は撮れませんでした。


鹿児島に来たら焼酎!!という人にはぜひ行ってほしいです!!


ごちそうさまでした!

本格焼酎Bar 礎バー / 市立病院前駅高見馬場駅天文館通駅