東京の一日目の研修が終了し,高校時代の友人と一杯飲みました。
記事が前後してすみません(・_・;
田町(三田)周辺で,おいしそうなお店がないかなーと,
いつもの食べログで検索してたところ,
おいしそうなイタリアン!!
「パスターヴォラ」さん。
イタリア語辞書で調べてみたところ,パスタが飛ぶ?飛びパスタ?
謎な店名です(笑)
電話で行くことを伝えると,どうも人気店のよう。
「カウンターのはじっこで,若干座りごごちが悪いですが,それでもよければ・・・」
うん,全然OKです!!
場所は田町駅から歩いて数分,高級っぽいマンションが立つ静かなところ。
道沿いには別のレストランがあり,その奥(隣?)だったので,若干分かりづらかったです。
(写真を撮り忘れてしまいました)
メニューを見て驚いたのが,メニューのワインのほとんどがグラスで飲めるということ!!
あー、このワインが少しだけ飲みたいけどグラスがないやーなんてことはないですね(^ ^)
人気でオーダーの回転が速いお店じゃないとできません!
メニューも結構充実してました。
店名にもあるように,生パスタで有名なようです。
まずは白ワイン!!
イルポッジョーロ ビアンコ。
すっきり系のイタリアワインです。
最初のフードは函館産の岩ガキ!!
この時期に岩ガキが食べれるなんて・・・
牡蠣好きとしてはたまりませんー
こちらはトリッパのトマト煮込み。
いわゆるハチノス(牛の胃)ですね。
イタリアンバルでは欠かせません(^ ^)
小腹もすいて,「小さなピザ」をオーダー。
プレーンのアンチョビガーリック(トマトソース)
確かに名前通り小さくて,絶妙なサイズ!(笑)
ほら,ピザ一枚来ちゃうと少人数だとお腹いっぱいになっちゃいますよね?
こちらは見たところカウンターだけでしたので,
2~3人で来るお店のようです。
そして最後に,お楽しみの生パスタ!!
おススメはオイルパスタのようです。
こちらは青しそと小海老!!
つるつる・・・
うわーっ!!
うまい!!
モチモチで,パスタにも塩気と甘さがある感じ。
シンプルな味の中に,しそがちょうどよいアクセント。
初めて生パスタをおいしいと思ったかも(笑)
生パスタってオイルパスタが合う気がします。
パスタの食感・味が楽しめるというか。
店員さんも感じがとてもよくて,
これは人気店なのもわかりますね!!
おいしかったです!
ごちそうさまでした!!
パスターヴォラ (イタリアン / 三田駅、田町駅、芝公園駅)
東京都港区芝4-16-1 カテリーナ三田ウエスト 1F