四条新町と四条室町の間の一本上に上がった道は、ホント隠れ家感がすごいです(笑)
先日訪れた飲茶バル シンシンさんもこの通りです。
本日はこちら、和醸良麺 すがりさん!
入り口にはデカデカと「つけめん」の文字。
ここはずっと行ってみたかったつけめんやさん。
つけめんはあまり好きではないんですけどね(^_^;)
入ってみると、町屋風の細長い路地。
あれ?店の入り口は?
って思っちゃうほど(笑)
しばらく路地を進むと券売機があります。
あ!
普通のラーメンあるじゃない(^ ^)
それも、大好きなホソ入り!
これは頼んじゃいますよー
玉子入りで!
この日は確か、9時くらいにお邪魔したんですが、サラリーマン風のスーツを来たお客さんや、女性のお一人さまでカウンターは一杯!
人気がうかがえますね(^ ^)
そしてかぐわしい魚介系のニオイ!煮干しでしょうか?
食欲をソソられます!
そして登場!
その名も「もつそば」です。
う~ん、魚介系と言えども、結構こってりしたビジュアル!
味は…クリーミー!
なかなか美味しいじゃあないですか!
奥さんはつけめんを。
がっつりと一枚肉が入っていました。
それにしてもつけ麺は「麺が命!」なんていうわりには、多くの店が麺が2玉まで同じ値段ですよねー
2玉でお得!
と思うか、
1玉なら安くしろー!
と思うかはあなたしだい(笑)
つけめんもモチモチの麺でもちろんウマかったです…(笑)
このお店は値段帯は高いですが、薬味に椎茸を煮た味噌みたいなのがあったり、グルメを知ったハイクラス層向けなんですかねー(^ ^)
オシャレらーめんやさん、ごちそうさまでした!
和醸良麺 すがり
075-205-1185
京都府京都市中京区観音堂町471-1
iPhoneからの投稿