冬の富山は海鮮天国!
寒ブリ、ホタルイカ、白エビ、ばい貝…
こちらのお店は、昔大学の後輩に連れて行ってもらったお店で、富山の土地のものとめちゃくちゃうまい日本酒が飲めちゃうんです!
富山全日空ホテルの斜め向かいに比較的ひっそりとたたずんでいます。
でも、すでにかなりの人気!
知る人ぞ系かと思えば、全然です(笑)
有名人のサインが入口の通路にたくさん。
富山ってお店に有名人のサインが多い気がします(^^)
まずはビールで乾杯!
この日、大学で自分の中では結構な仕事を終えて、打ち上げ気分満点!
いや~ビールがうまいっ!
そして富山と言えば!
なんと、あのホタルイカの刺身!刺身って珍しくないですか?ホタルイカの刺身って甘いんですよ!
その他のお刺身はブリとサス(富山でのいうところカジキマグロ)
そして幻の魚、「幻魚(げんげ)」の唐揚げ!
通な人ならご存知、体中がコラーゲンでできているお魚です!
そしたらもう、ここは日本酒しかないでしょう!
三笑楽っていう五箇山の辛口の日本酒をいただきました。てか、五箇山って岐阜ですね(笑)
いやーでもうまいっ!岐阜でもいいっ(笑)
こちら鉄板メニュー、白エビの唐揚げ!
実はこのとき、日本酒とビールを並行して飲んでます(笑)チェイサービール(^^)
こちらは珍味三種盛!
ホタルイカの沖漬け、イカの黒作り、カニみそ。
このあとは熱燗などもオーダーし、盛り上がりは最高潮に♬
最後は氷見うどん!
このうどん、見た目の細さに似合わず、めちゃくちゃコシがあるんです(^^)
〆にもかかわらず、日本酒がすすんでしまいました(笑)
いやー、こうして考えると、北陸の名物ってめちゃくちゃ多いですね(^^)
本当はこの日、ブリしゃぶが食べたかったんですが、時期が少し遅く…↓
次回があればぜひリベンジしたいです!
越中膳所 海の神山の神 本店
076-445-1155
富山県富山市総曲輪1-1-13 筧田ビル 1・2F
越中膳所 海の神山の神 本店 (魚介・海鮮料理 / 国際会議場前駅、荒町駅、桜橋駅)
iPhoneからの投稿