こんにちは!
あなたの専属ママスタイリスト・チアキです。
Dresscodeのご常連さまに、「どんな雑誌読みます〜?」と聞くと、
「美容室行ったとき渡されたのくらいで、普段あまり読まないかなぁ〜」
というお答えが多いですが、、、
今月は是非、本屋さんでコレを手に取ってみて下さい♡
ん!?
雑誌『Fine』といえば、わたしたちが若かりし頃はイケイケ(死後か?w)のアゲアゲ(死後なのか?www)サーファー系お兄ちゃんが沢山載っていた雑誌。
それこそ、ロンゲ時代のキムタクのようなお兄ちゃん達が、サーフボード片手に、ギャルをバックにっていう表紙のイメージ。
がしかし、現代の雑誌『Fine』といったら、なんだかオシャレで都会的な方ばかり載っているじゃないですか〜
ナチュラル!?
昔の雑誌『Fine』には縁もゆかりもないフレーズ。www
よし、コレは中身を見るのが楽しみだなぁ〜
ぺらぺらぺら〜
湘南ボーイのスナップとかあるのに、今どきのサーファーはとってもオシャレ!!
ふむふむ
お?
『36都市のサマースタイル対決』!?
なんだか面白そう〜
(↑ わざとらしい〜www)
あれ!?
宇都宮とかあるじゃ〜ん!!!
(↑ 超わざとらしい〜www)
『野暮に見せないヒザ上丈』
うんうん。コレがい1番オシャレそうなテーマ♡
(↑ 確信犯www)
やっぱりーーーーーーーーーー!!
(知ってたくせに!!www)
ショート丈でも大人の落ち着きを!
(ん?落ち着いてるのか?奥村 聖彦、いやはや落ち着いているのか!?w)
雑誌『Fine』の編集さん、やっぱりプロの文章力さすがですね!
ちっちゃいから大きくかきますよ〜!www
かなり短丈のネイビーショーツは、地元セレクトショップ、ドレスコードのオリジナル。
褪せた色合いが味わい深いディアドラヘリテージのヴィンテージ風スニーカーで大人の落ち着きを表現
はい、皆さん下線が引いてるところ要チェックですよ〜笑
本屋さんやコンビニに行ったとき、雑誌『Fine』を見つけたときは、ページ101ページをまずは開いて下さいね!
興味がない人は、、、
この天丼美味しそうなので、チェックしてみて下さいね!笑
以上、「雑誌『Fine』スナップ特集に載ってまーす!」でした。じゃんじゃん