ブーツを履いて出掛けよう! | Dresscode. Official Blog

Dresscode. Official Blog

宇都宮FKD2Fで運営するmensのセレクトショップ。シーズンごとにブランドを入れ替え、ベーシックなアイテムながら常に新しいファッションをご提案しております。
定番ブランド OURET/ONEbyOURET /THE LAUNDRESS / MARLMARL 正規取扱い

タイトル通り、今年の秋冬シーズンは「ブーツな気分」の

 

あなたの専属スタイリスト・オクムラです。

 

ここ何年か、まれに見るスニーカーブーム。

 

若者もおじさまも。

 

男性も女性も。

 

みーんなスニーカー。

 

スポーツブランドからラグジュアリーブランドまで

 

様々なスニーカーが世の中に溢れております。

 

もちろん、ボクもスニーカー大好き♡

 

始まりは中学生。

知らない人も多いと思いますが、ケースイスやケイパー(※知ってる方は40代かな?笑)

に始まり、高校生になると、ナイキのコルテッツやアディダスのスーパースターが流行りました。

そして高校卒業してすぐにナイキ・エアマックス95の爆発的ヒット。

「エアマックス狩り」なんて言葉も産まれましたね。

ニューバランスもわざわざ上野まで買いにいったな・・・笑

まぁ特に学生〜20歳くらいまでは、スニーカー浅りの日々。

 

 

もちろんその間にブーツもプチブームが来ましたが(特にマーチンとかティンバーとかね)

やはりスニーカーばかり履いていた青春時代でした。

 

で、本格的に革靴やブーツを履く様になったのは、20歳を過ぎてから。

今では洋服のブランドとして認知されている「ミハラヤスヒロ」のデザインが衝撃的だったのを

今でも覚えています。※当時はシューズのみのブランド。

 

 

それから、早20年・・・

 

いま、履きたいブーツや短靴はシンプルなもの。

飽きがこないデザインと、履きやすさ重視のもの。

 

 

ここ2年くらいスニーカーばかりだったので、この秋冬はブーツ推しのオクムラです。

 

単純にスニーカー飽きました。笑

 

もはや靴の値段ですか?と思う高価なアイテムも勿論良いですが、毎日どこへでも履けていけて

気兼ねなく毎日のオシャレにプラスできるシューズブランド。

 

それがPADRONE(パドローネ)

 

価格帯とクオリティーのバランスがよく、毎日履きたくなるブランドです。

 

2017831185941.JPG

 

ボクが買う予定のモデルは、まだ入荷していません。。。

 

久々に、すこしモード感のあるブーツ買うんだ〜!笑

 

 

もちろん短靴もオススメです。

201783119024.JPG

 

 

革靴は履きづらい、スニーカーのが楽だし、なんて思ってる方は一度ご試着をオススメします。

 

スニーカーには出せない良さがありますよ〜。

 

特に秋冬シーズンはアウターなど重めのスタイリングが多くなるので、バランスをとる意味でもオススメです。

敬遠されている方もPADRONE(パドローネ)から始めてみませんか?

 

スタイリングの幅がグッと広がりますよ〜♬

 

え?スニーカー?

 

秋冬の入荷はありませんので、あしからず。笑