こんにちは!
あなたの専属スタイリスト・チアキです♬
本日は、私情によりオープンが遅くなってしまい、誠に申し訳ありませんでした・・・。
私情って?
はい。
実は、夫婦で経営させて頂いているDresscode。
本日、7月7日は5回目の結婚記念日でした!!
訳あって、夜はお出掛けが厳しいので、ランチでお祝いをさせていただきました★☆☆
とっても私情で、申し訳ありません・・・
お伺いしたのは、5年前の今日、両家顔合わせでも利用し、結婚1年目のお祝いでも利用した思い出深いお店。
『環坂』さん。
HP:http://www.kansaka.com
ランチは、1日16名のみ。ディナーは、1日8名のみ。
予約必須のフレンチのお店。
素敵な空間。
素敵な食器。
素敵すぎるなシェフ。
5年経っても全く変わらないスタンス。
確か、5年前もこんなイイお天気だったなぁ〜。
フレンチとはいえ、かしこまらずカジュアルスタイルでお食事を楽しめます。
この日わたしが着ていたのは、upper hights(アッパーハイツ)のTHE BOX TEE。
真夏の必須アイテムです♡
オクムラも、超カジュアル。笑
Moonage Devilment(ムーンエイジデビルメント)の新作プリントT。
↑ お食事はこちらで。
その日予約した、たった8名の為の贅沢な空間。
カウンター越しにシェフが一皿一皿丁寧にお料理を準備して下さいます。
何度お伺いしても、お料理スタート前からドキドキしちゃいます♡
ランチですからね!
お仕事前ですから!!
もちろんノンアルコールですよ♡笑
↑ 最初は、
トウモロコシの冷スープ
人工的な甘さじゃなくて、トウモロコシの甘さがぎっしり。
コンソメのジュレとの相性バッチリ★
↑ このお皿がすっっっっごく素敵だったんです♡
こんなキレイなブルーのお皿見た事ない!!
左:飛び魚のチーズ焼き
中央:オーガニック野菜
右:鯵の酢漬け
どれもクセがなく、上品なお味♡
↑ オクムラに用意されたお皿も素敵で、思わずパシャリ!!
福井・越前港から“スズキ”のグリエ
ズッキーニのトマト煮を添えて
淡白でふっくらとした身のスズキに、しっかり味のソースの相性バッチリ♡
ソース美味し過ぎて、自家製パンでキレイに食べちゃいました!
北海道産小麦粉『春よ恋とライ麦』を使った自家製パン
まんまるのパン。
めちゃくちゃ美味しかったなぁ〜
そして、メインディッシュはこちら♡
特選黒毛和牛のパテ、パン粉付け焼き
赤味噌ソース、人参ピュレ、ヤングコーン
オクムラ『コレ、赤味噌っていうかオレンジ味噌じゃない?』
と、意味不明な発言をする彼を差し置き一口、パクリ♡
お肉の上にのっているのが、人参ピュレでした!笑
赤味噌ソースって、ちょっと濃そうだなぁと思っていましたが、からしのアクセントがきいていて、
濃さは感じませんでした!
おいし♡
グリンピース嫌いなオクムラ。笑
グリンピース入り炊き込みご飯
シェフ自ら、ご飯の量を1人づつ聞きに来てくれました。
何から何まで神対応なんです♡
最後はお好みで、出汁を注いでお茶漬けにしてくれます。
食後のデザートは・・・
キャラメルのアイスクリーム
オクムラ『ハーゲンダッツより美味しいよ!!!』
笑
オクムラ『白ワインゼリーとキャラメルアイスなのに、合うんだぜ?すごくね?』
笑
子供のようにはしゃぐオクムラに、わたしの分のキャラメルアイスも献上しました。笑
お食事が終わると、別のお部屋に案内されます。
こちらでは、食後のティータイムを楽しませてくれるのです♬
お料理スタート前に、シェフに『今日は何かの記念日なんですか?』と聞かれまして・・・
『5回目の結婚記念日なんです♡』
と、お話させていただいていたのですが・・・
シェフ自ら持ってきて下さった小菓子の左側には、可愛くアレンジされたキャンドル。
『この愛の火は消さずに灯し続けて下さいね!おめでとうございます!!』
と小粋なプレゼントをくださいました♡
そんなこんなんで、結婚6年目スタート!!
小競り合い(?)が多いわたしたちですが・・・笑
これからもよろしくお願いします♡