THE LAUNDRESS(ランドレス)を買うならコレ!! | Dresscode. Official Blog

Dresscode. Official Blog

宇都宮FKD2Fで運営するmensのセレクトショップ。シーズンごとにブランドを入れ替え、ベーシックなアイテムながら常に新しいファッションをご提案しております。
定番ブランド OURET/ONEbyOURET /THE LAUNDRESS / MARLMARL 正規取扱い


 


こんにちは、あなたの専属スタイリスト・チアキです☆


 


昨日のブログでもお伝えした通り、本日はオクムラが年内最後の展示会まわりで都内へ行っております。


 


あたたかい本日の、オクムラ出張スタイリングをパパラッチ ↓ 笑


 


20151216151622.jpg


ニット:OURET(オーレット)


在庫状況(12/16現在) → サイズ1のみ ラスト1点!!


デニム:NUDIE JEANS(ヌーディージーンズ) ※早急にONLINEアップします


在庫状況(12/16現在) → サイズ29 / 30 1点づつとなります!大人気♡


靴:diadora HERITAGE(ディアドラヘリテージ)


在庫状況(12/16現在) → サイズ7H(26.0cm)のみ あと2点!!


バックパック:Highland Park(ハイランドパーク)早急にONLINEアップします


在庫状況(12/16現在) → ラスト1点!!


 


 


今回も素敵な新作情報を見つけて帰って来てくれることでしょう。


なんてたって、Dresscodeでもお取り扱いスタート以来沢山の顧客さまをファンにしたRED CARD(レッドカード)men


早くも、2016年プレ秋展!早い!!!笑


店頭では写真もご用意しておきますので、是非見にいらして下さいね。


 


 


 


 


さて、本題にはいります。


今月Dresscodeセレクトに新しく仲間入りした、ファブリックケアブランド『THE LAUNDRESS(ランドレス)


正直、ギフト用にというよりも・・・


ご自宅用にご購入される方がほとんどです♡


 


お洋服にこだわってるかたは、やっぱりお洗濯にもこだわりたいですもんね!


お気に入りのお洋服のダメージ、ホームケアで防げるなんて最高ですもんね!!


しかも、この時期手がかぢかんで億劫なお洗濯も、素敵なかほりに包まれて、キレイによごれが落ちると楽しいですもんね!!!


 


 


とくに好評をいただいているのがこちら ↓


 


ファブリックフレッシュ - 消臭してリフレッシュ -


衣類(ブラウス・ランジェリー・ワンピース・スーツetc...)、マフラー、布地のソファー、車の中など、


ニオイの気になるところにひと吹きスプレーするだけでお好みの香りにリフレッシュできるミストです。


抗菌・消臭効果があり、洗う回数を抑えたい大切な衣類や、気分をリフレッシュさせたいときにもピッタリ!!


 


20151216154444.jpg


 


 


そこで、まだ『THE LAUNDRESS(ランドレス)』ファブリックフレッシュ未体験の方に、人気のかほりランキングをご紹介します♬


 


 


 


第4位


 


シダーの香り


20151216155235.JPG


トラディショナルなウッディな香りをモダンに仕上げた香りには、シダーウッドをベースに、サンダルウッド、


スパイス、シトラスをブレンド。


 


 


男性人気!?かと思いきや、そんなこともなかったです。笑


他に比べると、ちょこっとスパイシーな香りですが・・・


実はかなり優秀な子でした!!


抗菌特性配合のこのミスト。ニオイを除去しつつ香りを残します。


なぜなら、、、


自然な虫除けにもなってしまう優れた香りの持ち主なのです。


なので、、、


クローゼット・引き出し、とくにウールカシミアに最適な香りなのです!!!


普段使いというよりは、ご自宅のクローゼット用に1本あってもいいかもしれませんね!?


 


数年前、オールカシミアを使用したパーカーを虫の大食い大会の会場にしてしまったわたし・・・。


この事実を知って、すぐにシダーの香りを購入したことは言うまでもありませんね。笑


 


 


 


第3位


 


レディの香り


 


2015121616240.JPG


爽やかで上品な香りには、グリーンノートをベースにしたリッチアンバーとシトラスをブレンド。


 


 


女性にも男性にも大人気!


爽やかな香りの理由は、ベースに使用されているグリーンノート


すごくわかりやすく言うと、新緑の香りです。


新緑の香りには疲れを癒してくれる力があるそうです。


「はぁ~今日も疲れたなぁ」というときに、帰りの車の中や、タバコを吸い終わったあとにシュッとひと吹きで疲れが癒されちゃう香りなのです。


我が家の車の中も、毎朝レディーの香りをシュッとひと吹きしております♡


 


 


 


第2位


 


ベビーの香り


 


20151216161257.JPG


ベビーパウダーをイメージさせるピュアでソフトな暖かみのある香りには、


バニラ・ムスク・スズラン・ラベンダーをブレンド。


 


 


男性に人気!!ムスク好きの方にオススメです!


THE LAUNDRESS(ランドレス)』お取り扱いを機に、香りについて色々調べていると・・・


とっても衝撃的な事実を発見しました♡


 


ムスクとは、、、


雄鹿から香り成分を抽出してるとか。


だから男性に人気があるのでしょうか?


- 香りの王様 - とも呼ばれているそうで、フェロモンの香りに似ているそうです!


相手を惹き付けるフェロモン効果・・・買いですね♡笑


 


ブレンドされている中にラベンダーも入っているのが魅力的ですよね!


快眠効果があるラベンダー配合のベビーの香り、シーツや枕カバーにもシュッとしたい1本です。


 


 


 


 


第1位


 


クラシックの香り


 


20151216163150.JPG


清潔感溢れるお洗濯の究極の香りとして開発されたクラシックの香りには、サンダルウッドを基調とした、


スイートムスク・イランイラン・シトラス・パチョリをブレンド。


 


THE LAUNDRESS(ランドレス)』のベースとなる香りがこちらのクラシックの香り。


1度かほりを匂ってみると、「確かに清潔感のある香り!」といったようなこりです。


好き嫌いもなく、清潔な場所を連想させるこちらは、ギフトにも喜んで頂けること間違いなしです!!


 


 


 


 


すでにファブリックフレッシュをゲットしていただいた方も、シュッとひと吹きするアイテムや場所に応じて、


香りを買い足していくのもいいかもしれませんね♬


 


 


ちなみに・・・


ファブリックフレッシュ以外に、人気のアイテムがあります。


師走の今時期に、とっても使えるこちらのアイテム。


 


オールパーパスブリーチ - 洗濯物をより鮮やかに&ホームクリーニング -


 


お洗濯洗剤であらっただけでは落としきれない汚れや菌を元から落としてくれます。


色柄ものにも安心の酸素系漂白剤で、汚れやしつこいニオイ、黄ばみまで取り去ります。


それに加え、用途はお洗濯に限りません!!


キッチンや床の除菌にも使用可能なのです。


大掃除のこれからの時期に、落ちにくいお洋服をお洗濯中に、除菌を含めた床や棚などの拭き掃除にもお使い下さい。


 


20151216163928.JPG


 


 


 


20151216164443.JPG


 


 


注:ウールやシルクにはお使い頂けません!!ウールやシルクには、専用洗剤をご用意しておりますのでお尋ね下さいね!


 


 


ウール&カシミアのお手入れには、こちらをご用意しております。


 


ウール&カシミアシャンプー - ウールを洗い上げ保護 -


 


シダーエキスを配合したシャンプーは、汚れを落とすだけでなく、ウールやカシミアなど動物の毛本来が持っている


油脂等天然素材を保護します。アウター以外の、ニットやカーディガンなど、ご自宅で洗える大きさのウール素材は、


コレで、ドライクリーニングいらずです。


※わたしの勉強不足で、「ウール&カシミアアイテムは手洗いしてください!」とお伝えしていましたが・・・


適切な方法で、こちらのウール&カシミアシャンプーをお使い頂ければ洗濯機もご利用いただけます。


 


20151216164651.JPG


↑ 店頭では、洗濯方法やウール素材の上手に毛玉を取る方法などの説明書をご用意しているので、


参考にしてみて下さいね!


 


 


 


最後に、こちらもオススメ!!


 


2015121616550.JPG


 


ウォッシングバケット ¥7,000+TAX


 


 


ご自宅のお洗濯スペースに、『THE LAUNDRESS(ランドレス)』の洗剤たちをこちらにまとめて収納。


シンプルで洗練されたデザインが素敵ですね♬


実は、メーカーではもう作られていない代物ですよ!!


最後にゲットされるのはどなたでしょうか?


 


 


 


ではでは、クリスマスまであと一週間。


プレゼントにお困りの方、是非ご相談下さいね!!